右手小指付け根の関節 曲げると痛いに該当するQ&A

検索結果:37 件

右手親指と人差し指について

person 30代/女性 -

<親指> 平成18年2月に右手母指MP関節尺側側副靭帯損傷にて 靭帯縫合術をしています。 怪我をした覚えはありませんが2週間くらい前より、熱感は ないものの違和感があり徐々に痛みが増してきました。 親指を回したり曲げ伸ばしをすると、音がすることもあります。 掌側の親指の付け根付近(母指球?)を押さえると、痛みがあり ます。 <人差し指> 怪我をした覚えもなく熱感もありませんが、3ヶ月前くら いから右手人差し指に違和感を感じるようになり、時間の 経過と共に痛みも出てきました。 特に症状が出るのは、握る動作時です。 痛みは、常時ありませんが人差し指の曲げ伸ばしを行うと、 曲げる際、痛みがと突っ張り感が人差し指付け根にあります。 パーにした状態で掌側の人差し指の付け根を押さえても痛みも ありません。 ただ、反対側の手(左手)で人差し指を持ち、親指側にストレスを かけると(力を入れると)、人差し指の付け根の小指側に痛みがあ りまた、負荷をかけなくても人差し指の付け根の小指側を触ると、 痛みがあります。 不思議なことに、握る動作などをしても無症状のときもあります。 左右を比べて親指と人差し指は、大きさ(太さ)は明らかに 違いが分かる状態です。 右手人差し指については、2ヶ月前に近くの整形外科を受診しました。 触診や検査等の結果、診察医に「腱鞘炎とは言えず、原因が分からない ので様子を見て、2週間後に再診してください。」と言われました。 再診ものの「やはり原因が分からない。」と言われ再度、経過観察になり 現在も症状は続いている状態です。 上記のような状況なのですが、他の整形外科を受診した方が良いでしょうか? 右手親指は手術していますが、一緒に診てもらうのは問題ないでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)