右目と左目の明るさが違うに該当するQ&A

検索結果:39 件

暗闇での両目の見え方の違い

person 30代/女性 -

30代で緑内障と診断され、2年ほど治療に通っています。毎日1回就寝前にキサラタンを点眼しており、先日に視野検査、眼圧検査を受けた時には進行はしていないと言われました。 ただ、一点気になることがあります。暗闇で左右の明るさ?というか見え方がかなり違います。右目が暗く、左目が明るいです。明るいところで片目づつみるとそんなに変わらないのですが、暗闇だと暗さ?で右目で見えない部分が多いです。明かりを捉えられていないというか‥緑内障が右目が進んでいると言われているのでそれが原因でしょうか?暗闇で左右の見え方が違うことは初診の時に伝えたような気もするのですが、ちょっと自信がなくて‥先日の診察で改めて確認すべきだったかもと反省しています‥なんだか暗闇での見え方が2年前よりも悪くなっているような気がします‥緑内障の他に考えられる病気はあるのでしょうか??診察の時、視野検査、眼圧、目の状態を見たら異常に気付いてもらえることなのか、改めて伝えて別の検査をしなければわからない何かなのか不安に思っています。 先日診察を受けたばかりで、今度の診察は3ヶ月後です。とくに暗闇以外では支障はないのですが、受診を急ぐ必要がありますでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)