右目違和感に該当するQ&A

検索結果:3,097 件

白内障術後の見え方の違和感

person 60代/女性 - 解決済み

先月に引き続きお願いします。 両眼白内障手術からもうすぐ3ヶ月になります。術後10日後くらいから右目だけ朝起きた時に霞がかかって見え1時間くらいたつと霞は消えたのですが、症状は毎朝1週間続きました。霞はそれでおさまったのですが、その頃から毎日ゴロゴロ感が出始め今も治りません。ゴロゴロ感は黒目から目頭寄りか、下側にかけて感じたり中心あたりだったりもします。また、右目だけいつも膜が張っているような、何かがくっついていて取れないような違和感があります。主治医からはドライアイだと言われました。右目だけ違和感と不快感で気になって仕方ないのですが原因はドライアイだけでしょうか。 あと一つお聞きしたいです。 私が眼鏡をおもに必要とするのは運転の時ですが、今回の手術にあたり私は近距離に合わせた単焦点レンズを主治医に希望したところ「あなたは近視と乱視があるからあまり極端に近くにせず左目は中間に合わせた単焦点レンズにして、右目は手元寄りに合わせた単焦点レンズが良い」と言われたのでそうしました。 術前、主治医からは術後は室内は眼鏡は必要ないからと言われてましたが術後2週間後くらいから見え方に違和感が出始め、両目で見た時に違和感なく見れるのは手元から50〜60センチくらいまででそれ以上になると焦点がぼやけるような見え方で、室内どころかどこを見ても頭がフワフワして、もやの中にいるようです。左右のレンズ差があるため脳が慣れないのか、または手術で乱視が悪化したのでしょうか。術前の方が、眼鏡をかけずとも室内もテレビも今より問題なく見えていました。術前の主治医の説明とは違う見え方になってしまったのは何故でしょうか。主治医からは、わざと左右のレンズを変えたから慣れるしかない、それか眼鏡だと言われました。 以上の2点についてご回答よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)