介護施設で行動障害の方を支援しています。他害により、首の後ろに痛みがあり、右手の親指、人差し指の痺れがあります。腕自体は痺れはほぼなく、指だけ感覚が鈍いです。しかし、左腕と比べて、やや腫れぼったい感じがします。
今朝から右耳が赤くなり、熱感があります。
パソコンによる事務仕事もあり、首の後ろはコチコチに硬い状態です。
他害のため、左側から倒れ、左腕を棚に強打。弾みで双方が床に転倒しました。その後も暴れるため床に抑えつけていましたが、利用者の方が、拘束からぬけようと、仰向けに体位を変えようとした際に、無意識に首を捻ったかもしれません。
首の痛みは、湿布で様子を見ていましたが、受傷から4日後に痺れが出現しました。寝ている状態でも首は、痛みがあります。
今回の他害の1週間前にも、他害のため双方が転倒し格闘になりましたが、その時は痛みや痺れは出ませんでした。
思ったよりも長引いているため、整形外科を受診する予定ですが、交通事故のような、衝撃ではない場合でも、骨まで影響が出る可能性があるでしょうか。
他害から7日後の初診になり、労災扱いにしてもらうのは難しいと考えています。