2023年3月に帝王切開で出産しました。
それからずっと右のあばら骨の下あたりが、筋肉痛?のような痛みがあります。
横になると痛みがよくわかる感じがします。
帝王切開の最中麻酔を6回追加しても効かず痛みを我慢するしかないと言われて泣きながら我慢したのですが、手術の最中もその場所がかなり痛かったのを覚えています。多分お腹を開いておく金具?が、右のあばら骨あたりにあって、手術中お腹付近の痛みも壮絶な痛みでしたが、その金具?があるあばら骨下もとても痛かったです。
その後先生にその痛みの話をすればよかったのですが、それよりも産後はお腹の傷の痛みと赤ちゃんの世話に必死で聞くのを忘れてしまいました。
1年以上経っても右あばら骨の下の痛みは消えないので気になります。
日中普通に生活してる時は痛かったり痛くなかったりします。
横になると痛みが強くなる気がします。
産後これとは別に、脂肪肝と胆嚢のポリープがあると言われました。
エコーなどで見ましたが、特に問題ないと言われました。
この痛みは帝王切開での癒着の痛みなのか何なのか気になります。
よろしくお願い致します。