1月ぐらいから、体を後ろをひねったり、寝ていて起きる際などに胸と胸の真ん中(谷間あたり〜胸下にある肋骨?)が痛くなり、気になり1月末に心電図をしましたが異常なし。
押したらかなり痛いです。安静時はとくになにもありません。関係あるかわかりませんが、腰も痛いし腰がだるくて寝れない事もあります。
1月半ばと2月4日に違うことで採血しました。確か2月の採血は胃が気持ち悪くて消火器内科でしましたが、白血球が34で低いマークついてました。けどなにもいわれませんでした。そしておととい整形外科で胸部レントゲンを正面と横からとりました。異常なしでした。でもやはり押したら痛いです。剣状突起の横あたりにある肋骨?あたりと胸と胸の真ん中の骨あたりが痛いです。
いったいなにが考えられますか?骨の癌や 癌が骨に転移しているとか悪い病ばかり考えます…
痛い部分とは関係ないんですが胸よりちょい上ぐらいの肋骨が一つ右よりでています、こちらも不安です。湿布しかもらえませんでしたが、CTとかしなきゃだめですか?