2年に1回、乳房エコーを受けています。
今年7月に受けたところ、右乳房の繊維腺腫と両脇のリンパの腫れを指摘されました。
繊維腺腫は4年前からあり明らかに良性だろうと言われていますが、リンパの腫れが心配です。
右脇の下が左よりもなんとなく腫れているのは、検査を受ける何ヶ月も前から感じていましたが、特に不安に思っていませんでした。
(脇毛の処理をしていた際に、右の毛は毎回同じ場所に剃り残しができることで気がつきました)
検査で指摘された後に右脇と右乳房の痛みや痒みを感じることが増えたため、先日別のクリニックを受診し再度エコーを受けたところ、
これまでと同じ場所の繊維腺腫に加えて右脇のリンパが大きいと指摘されました。
(左脇リンパの指摘はなし)
形や血液の流れから悪いものとは考えられないと説明を受けたものの、原因が分からず不安です。
アトピーはなく、ワクチン接種歴も3年以上前の2回のみです。
虫歯治療で歯科医院に通院していますが、その他治療中の疾患や投薬はありません。
2年前にも検査中にワクチン接種歴をきかれたため不思議に思っていましたが、リンパが腫れていたのだと思います。
●リンパが腫れている原因として、どのようなものが考えられますでしょうか。
●リンパが腫れているが原因不明の場合、何科を受診すべきでしょうか。