右脇腹から背中の痛み何科に該当するQ&A

検索結果:77 件

右のわき腹の背中辺りが痛みます

person 40代/女性 -

1ヶ月ほど前より、下腹部痛が出てきました。 場所は下腹部の右側だったりや左側だったり、時には真ん中が痛くなったりしておりました。 夜中におしっこが行きたくなり起きると右のわき腹?その後ろの背中辺りの痛みが鈍痛で、朝起きだして動き出すと背中の鈍痛はほとんどなくなります。 しかし最近では毎晩この症状が出てきます。 下腹部痛が辛くて泌尿器科を受診したところ、紙コップにおしっこを採ると中の尿を見ると血液の小さい塊のようなものが何個か沈殿していました。 私自身は膀胱炎になった事があるので膀胱炎の症状はわかるつもりでしたが、今回は頻尿だったり、おしっこをした後に不快な症状はありませんでしたが お医者様はおしっこの検査の結果は急性膀胱炎だと診断され、スカノーゼリンとマーズレンを処方して下さいました。 おかげさまで下腹部痛は飲み始めて3日くらいで良くなり 一週間後のおしっこ検査でも良くなっていると言われましたがあと一週間、今度はレボフロキサシンとマーズレンを服用中です。 しかし右わき腹の背中辺りが夜中に痛くなるのでどうしたものかと悩んでます。最初は下腹部の痛みの方が辛くてお医者様にその事しか言ってないような気がします。 腰痛の事は話ましたが下腹部痛が治ると反対に右わき腹の痛みが辛くなってきて、何か悪い病気なのかと心配でしたがネットでいろいろと調べたら、私の症状はもしかすると尿路結石ではないかと感じだしました。 おしっこ検査だけでは尿路結石と判断しがたいのですか? 大きな設備のある病院に行った方が良いのでしょうか? 今の病院はおしっこ検査のみなのですが。 よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

1年以上続く右上下腹部〜股間節にかけての痛み、違和感

person 30代/女性 -

去年の春頃、産後9ヶ月で生理が再開した頃から右半身の不調が続いています 下痢〜軟便 胃の張り 右ヘソ横や脇腹の痛み 右背中腰の痛み 右下腹部痛 股関節痛 消化器内科受診し 去年胃カメラは小さな良性ポリープのみで荒れていない 触診問題なし 血液検査問題なし(去年春、今年夏) 便潜血検査−(10とかはありました) 婦人科 頸がん検診問題なし エコー上卵巣の腫れや子宮のポリープなし 整体 右股関節が入り込んでる?ので左右の足の長さが違う 右半身が悪い とのことでした。 下痢軟便は便潜血が問題なかったため先月からセレキノンを内服しだし、以前よりはましになってきました しかし、右の臍の横の痛みは続きます 痛い!って思うほどではなく、痛いなぁって思うぐらいです。 臍の右横がほとんどですけど、同じような痛みが脇腹や背中側にもあるときがあります セレキノンを飲みだしてからの方が痛み、違和感?は強くなった気がします 痛いあとにトイレに行きたくなることもあれば、関係なく痛いときもあります 消化器内科の先生は便潜血が陽性ならCTやカメラを考えると言われ、結果マイナスだったのでお薬で様子をみている最中です 妊娠時の癒着があるのかも?と別の先生に言われた事もあります この痛みはどこからくるものなんでしょうか? それぞれ別なのか、このままなら杖をつくレベルになるよと言われた骨盤、股関節周りが影響しているのか? 一体何科にいけばいいのでしょうか? どこに行っても問題ないと言われるし、痛いけど日常生活に困らなければこのままでもいいんでしょうか(整体は先月から定期的に通っています) 体重減少なく食欲もあります 体型は肥満なので少しでも健康維持できるように少しずつダイエットを始めているところです

3人の医師が回答

原因がわからず、痛みもとれない。

person 30代/女性 -

もうこの痛みから解放されたいです。 ずっと投稿させて貰ってますが、痛みと、原因がわからないことがストレスになりすぎて、不安でしかたないです。 6月に、右腰?背中辺りから、右下腹部にズキズキした痛みから始まりました。 去年左側卵巣嚢腫を腹腔鏡でとりました。その時発覚した痛みににていたので、中から来るものだと思い、色々検査しました。 6月に婦人科にて内診→異常なし。泌尿器科にて、超音波エコー、血液検査、単純CT、尿検査、レントゲン→異常なし。 7月に消化器科にて、血液検査、造影剤CT、胃カメラ、腹部エコー異常なし。 婦人科で、内診、クラミジア、淋病→異常なし。 しいていえば、胃カメラで、ピロリ菌、十二指腸潰瘍のあとがありましたが、両方とも完治しました。 8月も血液検査、整形外科で、レントゲン→異常なし。 明後日大腸カメラやります。 右腹部上部、ウエストに手を当てた親指辺り背中側横っ腹のわき腹した辺りが痛いです(;_;) あとは、体制によって、右背中から、右下腹部(お臍の腰骨寄り)が痛みます(;_;) なんなんでしょうか(;_;) 場所的に腎臓辺りみたいで、腎臓、肝臓などは、CTなどで、わからないこともありますか? また、MRIは、やってないのですが、CTやってるのであれば必要ないですか? 癌など大きな病気じゃないかと、心配で(;_;) もう原因がわからなすぎて、痛みもとれずに、精神的にもヘトヘトです(;_;) 何度も申し訳ありませんが、宜しくお願いします(;_;)

3人の医師が回答

両脇腹や両肋骨下、背中や胃痛と胃の周辺などの複数の痛みについて。

person 30代/女性 -

30歳の女です。 1ヶ月前から胃が苦しくてお粥を食べて過ごしていました。しばらくしてパスタを食べたら胃の右辺りがギューと痛くなり、寝る時に右側を下に横になった時もギューと痛くなりました。それから、何となくお腹を触ると胃の少し下辺り2箇所と左右の肋骨下辺りにしこりのようなものがありグリグリ触って確認しました。翌日朝起きるとその触った部分が服や腕が触れるだけでも痛くなっていて熱を帯びているように感じましたが痛みは二日後くらいには治っていました。痛みは引いたのですが、右の肋骨下から背中に違和感というか異物感があり体を捻ると変な感じがします。右肋骨下の上行結腸?のあたりも触ると硬くなってました。その肋骨下辺りに少し痛みも出てきており、でも持続的ではなく断続的に突っ張るような痛い不快感がありました。その日から、断続的な両側のみぞおちから肋骨下辺りにチクチクした痛みと、両脇腹から背中の様々な部分のチクチクとした痛みが出てきています。 痛みはいずれも片方ずつで強くはありませんが、一日に何度もチクチク痛んでは治まるの繰り返しです。そして昨晩仰向けで寝てると背中が気持ち悪い感じがして飛び起きました。ゾワゾワビリビリするというか気持ち悪い感じです。背もたれ椅子でも背中が同じような感じです。 何度か胃の周辺、肋骨下と脇腹、両太ももが痛みは無いですが、ビクビク痙攣する事があります。胸焼けのような熱い(冷たい?)感じのジュワーという感覚が右胸と背中に感じる時があります。あとお臍の左右上辺りもチクチクします。 全体的に右側が痛いことが多いです。 お酒は一切飲みません、割と油っこい物も食べたりしてました。また小学生の頃から精神科のお薬も飲んでいます。 急に2週間くらいで色んな場所に痛みや不調が出ているため、癌や転移を沢山しているのではと不安です。 例えばどんな病気が考えられるでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)