1週間前くらい前から右側腹部下に違和感を感じる時があり、昨日右下骨盤の上あたりに異物感? のようなものを感じ、鈍痛のようなものも少し感じました。右脇腹周りを押して見ましたが、痛みはなし、便も普通でした。また、床に座っている時に感じ、立っているときは特別感じません。
食欲有り、持病はありませんが、去年12月頃に胸部CTで高度脂肪肝と診断され、毎日2時間ほど通勤で歩くようにしています。最近消化器内科から軽く食事の指導もうけました。
病院に行きたいのですが、最近少し違和感があるとすぐ病院にいく癖がついているため、周りからは様子見てからいってもいいのではと言われます。実際なにもないと言われることも多いです。
しかし癌だったら手遅れになってしまうのではと、つい病院にいってしまいます。今回の場合は、ビオフェルミンなどを飲んで様子見してみようかと思っていますが、すぐに病院で診てもらった方が良いなどはありますでしょうか。