右骨盤近くの痛みに該当するQ&A

検索結果:134 件

右下腹部痛のあとの右そけい部痛

person 30代/女性 -

2日前に、身動きがとれないぐらいな右下腹部痛と嘔吐がありました。 内科で血液検査をしても、炎症反応も低いとのことで「急性腸炎か?」と言われました。 その後、右下腹部でも痛むところが右骨盤近くに移動していて、痛み具合も鈍痛な感じになってきています。(動けないぐらいに酷い生理痛に比べると、少しはマシな感じの痛みですが、寝ていても動いていても痛みます) また、痛む部分が下がってきたのと同時に、骨盤の少し上あたりが腫れているような感じと、右そけい部にも痛みが出始めました。 そけい部は、内側の方が痛く、見た目の変化は無いのですが、リンパ節あたりが腫れているような感じがします。 腫れている感じだからかもしれませんが、昨夜は右そけい部がかなり痛んで、なかなか寝付けませんでした。 この症状で受診する場合、歩きにくいという症状なので、整形外科を受診すべきなのか、それとも骨盤付近の鈍痛で婦人科を受診すべきなのか迷っています。 整形外科と婦人科、どちらを受診すると良いでしょうか? 内科の先生からは「下腹部痛なら婦人科疾患を疑っても良いかもしれない」と言われました。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)