吐き気ご飯の匂いに該当するQ&A

検索結果:92 件

5歳半 女の子 起床時、就寝時の吐き気が1週間続く

person 乳幼児/女性 - 解決済み

先日も相談した者です 同じような質問をして申し訳ございません 前回より少し症状に傾向がみえてきた為、再度ご所見承りたく質問させて頂きました 娘 5歳半です ・起床時 ・日中5回くらい(傾向として空腹時) ・就寝時 に気持ち悪い(多分吐き気) と訴える状態が1週間続いています 実際吐くことはなく、吐き気を感じている間は生あくびをしています。 発熱なし、頭痛なし、その他身体の特定部分の痛みなし、水は普通に飲んでいます。 本人の訴えからは(たぶん吐き気で)喉元が気持ち悪いだけ。 味覚、嗅覚がいつもより敏感になっているようで ご飯のタイミングでは食べる気はあるのですが、ご飯の匂いで "いらない"と言います その後、少しすると匂いに慣れるのか普通に食べます カレーなど匂いの強いものだと食べません 今までこのような事はありませんでした 遊んでいる時間は基本吐き気はなく元気です <3日前> 小児内科 受診 便秘疑いにより浣腸より排便 その後も便通は順調 →症状改善せず <本日> 小児内科 再受診 季節の変わり目で体調が崩れているのでは との事で 採血 →採血結果は異常なし 点滴 →症状改善せず 起床時、就寝時に決まって気持ち悪くなり、それが1週間続くというのは 子供の症状として珍しくないものでしょうか? 心配しすぎなのかもしれませんが、いままで大抵の体調不良は4日くらいで改善していた為、少し不安にも感じております。 先生方のご所見を頂けますと幸いです 何卒よろしくお願いいたします

1人の医師が回答

咳による乾嘔と胸の痛みに悩んでいます

person 30代/女性 -

子供から移った風邪がなかなか治らず、3週間前に呼吸器内科で、咳喘息と副鼻腔炎と診断されました。 乾嘔(からえずき)の症状もありました。 実際には吐かないのですが、とにかく猛烈な吐き気でオェー!!となります。(実際に吐かないのが不思議なほど) これが本当に辛くて苦しくて悩んでいたのですが、処方薬を飲んだら1週間ほどで咳がおさまり、発症しなくなりました。 ですが咳が収まった頃から、大きく息を吸うと胸が痛むようになりました。 1週間ほど様子をみていたところ、昨日からまた咳が出始めてしまい、胸の痛みが一層強くなり、乾嘔もまたでるようになりました。 ちなみに胸は右胸の下、肋のあたりが特に強く痛みます。 また今朝咳をしたら、痰のような膿のような独特な匂いがありました。(ご飯を食べたら匂いはしなくなりました) 本日、呼吸器内科を受診したところ咳止めと吸入薬を処方されました。 胸の痛みについては、咳を沢山した事による筋肉痛だろうということでレントゲンはありませんでした。 あまりに胸が痛むことから、本当にただの筋肉痛なのか不安があります。 また乾嘔についてあまり聞いたことがなくて根本的に治るのか心配です。 本当にただの咳喘息なのでしょうか。 他に疑わしい病気などがあれば教えてください。

7人の医師が回答

「歩くとお腹が痛いのが続いている」の追加相談

person 30代/女性 -

以前質問させていただいたあと、消化器内科に行き、胃カメラ、大腸カメラ、腹部エコーをしました。腹部エコーで卵巣嚢腫が4.5cmだったので、早急に婦人科にかかり再度検査してもらったところ、腫れは引いていたのでホルモンの関係とのことで特に治療等はありませんでした。 その他、食道裂孔ヘルニア滑脱型、逆流性食道炎の軽度、胃表層性胃炎の炎症、大腸に憩室が散在、S状結腸に線状発赤、痔核ありと診断されましたが、目立って腹痛になるようなものはないとのことでした。 痔に関しては、3月末に日帰り手術予定です。 現在もほぼ毎日と言っていいほどギューと締め付けられるような腹痛があり、痛みが強い時には吐き気もあります。 今週、月、火と痛みが強く、仕事中でしたが我慢できずに一度休憩させてもらい、1時間ほどうずくまっていました。そしたら、少しは痛みもマシになりました。 また、横になってお腹おさすっていると、お臍周りに圧が加わると痛みがあります。 ちなみに、食事が以前ほど食べれなくなりました。食べ始めるとすぐにお腹いっぱいになったり、油の匂いを嗅ぐと胃に不快感や気持ち悪くなるようになりました。 そこで質問です。 1、お臍周りの痛みの原因は何が原因でしょうか!? 2、ギューと締め付けられるような痛みは朝から日中にかけてでてくることが多いです。ご飯を食べていても食べてなくても痛みは出ます。 3、体重の減少は以前ほどではありませんが、少しずつ減っています。お腹が痛くなり始めてから10キロ近く減っています。胃や腸に問題がないのに体重が減るのは何か他に原因があるのでしょうか?何かに受診したらいいでしょうか? いろいろ質問してしまいすみません。 どうしたら原因が見つけられるのかわからなくなってしまって、、、 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)