向精神薬副作用に該当するQ&A

検索結果:26 件

抗てんかん薬の副作用について

person 30代/男性 -

四歳の息子についてです。二歳半でてんかん発作を発症し投薬治療を受けています。今まで二回の大きな発作がありました。現在、テグレトールを0.22mg朝夕と飲んでいます。5月の最初までは0.18mgでしたが、体重増加で増量になりました。血中濃度は服薬2時間で7.8でした。 そこでなんですが、増量してから一ケ月、朝服薬して幼稚園に行くのですが、様子がおかしいと連絡があるようになりました。ぼっーとしたり、あくびばかりしていたり、集中できなくなったし、ぼんやり過ごすようになったと…。この薬の副作用についても知ってるので増量後は仕方ないとも思うのですが、顔色も悪いしこのままこんな感じだったらどうしようと不安です。主治医からは薬の影響だと思うけど、これくらいなら仕方ないですと言われています。またこの間NHKのクローズアップ現代で低年齢での向精神薬投与の問題が取り上げられていて、長期投薬で内蔵疾患等もあるとのこと。てんかんの場合はどうなんだろうこの薬はどうなんだろうかと不安になっています。主治医からは発作が起きないことが最優先だから、副作用とは付き合っていってくださいどの薬に変えても副作用はありますと言われています。。確かにそうだとは思うのですが、副作用の様子がかわいそうで、親としてやれません。 もちろん勝手な減薬等は考えていませんが、てんかんと投薬、子供への影響等、何か教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

書痙について

person 30代/男性 -

私は、糖尿病暦一年半で、現在のところはうまくコントロールできております。 実は、4年ほど前から向精神病薬を服用しています。 職場の人間関係のトラブルから、薬をはじめ、それまで運動や趣味に向けていたストレス発散を、食に向けるようになり、体重が約30キロ増加、薬の副作用などもあったのか? 糖尿病を発症してしまいました。 診断時にショックを受け、危機感を持って取り組んだ結果、現在は最大事の約6割まで体重を落とすことに成功し、 現在ではジムに通うことでストレス発散が出来、食に向けてはならないというストレスからは、開放されました。 しかしながら、約15年前から急にうまく字が書けなくなり、一年半病院を梯子しまくった結果、書頸の診断を受けました。 数年前までは、うまく字をかけていたのですが、職場のトラブルから向欝剤を飲みだしてから、またうまく字が書けなくなってしまいました。 現在は、そちらのほうにストレスが行ってしまっています。 また、運動のやりすぎか?夜に寝ぼけてつまみ食いをやっていることもしばしばです。低血糖を起こしてないとは思うのですが・・・・。 どうか、この二つの問題について、アドバイスをよろしくお願いします。

1人の医師が回答

理由の分からない不随運動が続いて困っています

person 60代/女性 -

左肩を中心に肩だけ上下に動いたり、お辞儀をするように頭の上下も加わったり、小刻みに頭が震えたり、寝起きの時は左手を強く引っ張られるような動きが出て、起床後から午前中いっぱい、最近は夕食まで動きが出ます。この動作は20年ほど前に過呼吸で倒れ、その後から出始めました。パニック障害と言われ、SSRIのプロザックなどを服用、1年ほどでパニックは落ち着きました。以来、肩の動きはたまに出る事があったのですが、長く続くこともなくあまり気に留めないできました。今年の1月に不整脈が出て心電図、胸のレントゲン、エコー検査をしましたが、異変がなくストレスだと言われました。その後に非常に不安に感じる事がありそれから左肩が出始め、またパニックかなと思い、同様にプロザックなどを飲んで様子を見ましたが、止まりません。特に朝の目覚め時や昼にうとうとした後(止めるためにエチゾラムを飲むので眠くなることが多い)をや不安感の大きい時、集中して疲れた時などに出て、安定剤エチゾラム0.25を飲んで何とか収まります。神経内科で頭部、肩のMRI、脳波を撮りましたが問題はなく、関連のメンタルセンターのある病院に紹介され、治療を受けています。先生も理由がよく分からず、とりあえずリボトリール0.5を処方されました。眠りは深くなったものの、副作用の眠気とだるさが強く、以前よりも気力も体力も出ません。プロザックはゼロにすると効き始めまで1か月かかると言われていたので、パニックが落ち着いてからも7~10日に1錠飲んでいました。他の向精神薬5年ほど前までに断薬できています。夜の8時か9時頃からは少し落ち着けています。

1人の医師が回答

この症状は遅発性ジストニアでしょうか?

person 60代/男性 - 解決済み

去年の8月から、左足の太ももの筋肉が不随意運動し始めました。 最初はウネウネしてました。 発症当初は数時間、筋肉の不随意運動が出てたんですが、段々と症状が続く時間が増えました。 自分は向精神薬を10年間服用しています。 だから、その時の主治医は向精神薬が原因で不随意運動が始まったと言いました。 それから減薬を始めて、少し不随意運動が半分以下に収まりました。 そして、今年の1月から新しい精神科の主治医に代わりました。 その主治医は過去のカルテに遡ってくれ、この不随意運動は 向精神薬からの副作用の可能性は低いと言われました。 今はかなり向精神薬を減薬し、 主治医からは、とにかく気にしないようにと念を押されています。 今は不随意運動がかなり収まってます。 それで、2か月くらい前から、左足の膝から下の脚が自然と少し上がってくるようになりました。 今は足を少し伸ばしてます。 楽な感じがします。 今は普通に歩けてます。 そこで先生方に質問させていただけないでしょうか? 1,この自然に足が上がるのは、どのような原因が考えらえるでしょうか? 2,向精神薬によるジストニア(遅発性ジストニア)でしょうか? 3,仮に遅発性ジストニアとすると、今後、進行して歩けなくなるのでしょうか?

5人の医師が回答

左足の膝関節から下の部分が自然と上がってきます。原因はなんでしょうか?

person 50代/男性 - 解決済み

去年の8月から、左足の太ももの筋肉が不随意運動し始めました。 最初はウネウネしてました。 発症当初は数時間、症状が出てたんですが、段々と症状が続く時間が増えました。 自分は向精神薬を10年間服用しています。 だから、その時の主治医は向精神薬が原因で不随意運動が始まったと言いました。 それから減薬を始めて、少し不随意運動が半分くらいに収まってます。 そして、今年の1月から新しい精神科の主治医に代わりました。 その主治医は過去のカルテに遡ってくれ、この不随意運動は 向精神薬からの副作用ではないと言われました。 今は不随意運動がかなり収まってます。 それで、2か月くらい前から、左足の膝から下の脚が自然と上がってくるようになりました。 そして、左足の外側が痺れるようになり、整形外科からノイロトロピンを処方してもらい、今は足首だけが痺れてます。 ノイロトロピンを飲み始めてから、1週間後に効いたんですが、整形外科の先生からはこんなに早く効くはずがないと言われてます。 今は足を少し伸ばしてます。 楽な感じがします。 そこで先生方に質問させていただけないでしょうか? 1,この自然に足が上がるのは心因性があるのでしょうか? 2,向精神薬によるジストニアでしょうか? 3,脊柱管狭窄症でしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)