明日で2歳になる息子ですが、頭の形が軽度?か分かりませんが三角頭蓋などでは無いのか心配です。
出生時、予定日超過で3100g弱吸引分娩で生まれました。
吸引分娩で生まれた為、
頭の形はずっと歪でしたが、かかりつけ医などに指摘されたことはなかったので放置していました。
三角頭蓋の人は自閉症の確率が上がるようなことをネットで拝見しました。
息子は、これ持ってきてなど言うと物を持ってきたり、手洗うよ、などと指示を出すと、台を持って洗面所に行ったり理解して行動もできます。
図鑑を見て車や果物野菜の種類色などもわかっていたり、手遊びが好きなので真似したりしますが、言葉が遅めです。
単語のみで(ワンワン、ニャーニャー、ガーガー、まんま、まま、ぱぱ、うー(消防車)、もも、いもなど14個程度)しか話しません。
積み木なども上手に積んで、絵本なども大好きです。
一時期は、つま先歩き、クレーン現象もやってましたが、落ち着き
癇癪なども酷かったと心配な面もあるのでご質問です。