命の母 男性に該当するQ&A

検索結果:163 件

高齢者の大腿骨頸部骨折

person 70代以上/男性 -

父(81)が昨日(9日)駅で転倒し救急車で運ばれました。 元々2月初めから中旬まで20日間 狭窄症の痛みが出て歩けなくなったので オムツをして寝たきりの安静と今まで検査をしたことがないほど健康だったので検査もしてもらいました。 体は何も悪くなく腰も骨折してないので痛みが治まったところで退院しました。 その後近所に買い物に出れるほど良くなったのですが、退院後の初めての通院に行こうとしたら階段から転倒してしまいました 大腿骨頸部骨折のようで先生からは 場所が悪くて結構ひどい骨折だから 命の危険もあると言われました。 手術は来週火曜日(13日)です。 恐らく人工骨はしないかな?と思うけど手術の方法は当日手術をしてくださる先生から聞くように言われました(今日の先生は外科で主治医) 当日までどういう手術か分からないので 人工骨とそれ以外の場合のメリットデメリット、術後にリハビリを頑張れば歩けるようになるのか?その他先生に聞いた方がいいことなど教えてください また、命に関わる場所の骨折とは言われたのですが、同席してない母や家族にも 出来るだけ説明したいので大腿骨骨折して 命に関わるものなのか? (動かないことによりエコノミー症候群みたく血栓が飛ぶリスクは理解しました) 寿命が短くなるというのをネットでみたのですが、そうなのか?など知りたいです。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)