咳がひどい その他病気・症状についてに該当するQ&A

検索結果:100 件

咳が止まりません。助けて下さい。

person 20代/女性 -

ここ1ヶ月以上咳が止まりません。耳鼻咽喉科でムコダイン、メジコン、キプレスを何度か処方されていますが、よくなるどころかひどくなっています。 文章にすると長くなるので、箇条書きで私の状態を書きます。 ・特に暖かいところや埃っぽいところで咳が酷く、寒いところだと息がしやすい。 ・横になっても気道が狭くなる感じがして咳が出る ・咳のし過ぎで喉が痛くなってきた。お腹も筋肉痛みたいになって辛い。 ・咳と関連があるかは謎だが他に鼻水、鼻づまり目の奥が痛い症状があり耳鼻咽喉科で顔面のレントゲンをしたが、蓄膿症や副鼻腔炎ではなさそうとのこと。 ・もともと鼻腔は胃カメラが入らないぐらい狭い。 ・耳鼻咽喉科では多分アレルギーだろうとのこと。しかし、何のアレルギーなのか(本当にアレルギーなのか)は調べていないので不明。 ・食道孔ヘルニアで逆流性食道炎もあり、療中(パリエット服用中) とにかく、咳が止まらず常に呼吸が浅くなりしんどいです。なんとかしたいのですが、 1.上記の状態から予想される病気はありますか? 2.何科にかかるのがベストでしょうか? 以上2点についてお答え頂ける先生はいらっしゃいませんか?どうかお助け下さい。 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

喉の痒みと、痰が絡む咳について

person 40代/男性 -

喉の奥がむずがゆいです。かゆくなると、痰が絡む咳も、少し出ます。特に今日は、ずっとむずむずしています。 実は1か月くらい前から、喉の奥に痰が張りついてる気がするなと思ったら、痰が絡んだ咳が少し出る、という症状が続いていました。しょっちゅう咳が出るわけではなく、1日にほんの数回です。全く咳が出ない日もあります。どういう時によく咳が出るということはないのですが、特に、食事中食後は出ていたように思います。 風邪もひいてないですし、気になる症状は他にありません。 自分の地域はコロナ流行地域で、職場でもコロナ出ています。 ひどい花粉症持ちですが、一応、数年前にアレルギー検査をして、やはりスギとヒノキだけでした。 ちなみに数日前に、コロナワクチン1回目を接種しました。副反応は、接種翌日が微熱と倦怠感と頭痛、接種二日目が胃の不快感と下痢、でした。 体調に変化はないのですが、喉の痒みとたまにある痰が絡む咳が気になります。 コロナの不安があります。何かアレルギーや病気の可能性はありますでしょうか。 仕事に行っても問題ないでしょうか。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

5人の医師が回答

逆流性食道炎について

person 50代/女性 -

逆流性食道炎について教えてください。 胸焼けなどの症状によりパリエット10mgを朝食後と就寝前に1錠ずつ飲んでいます。 その当時の胃カメラで大きな炎症は見られないけど胸焼けなどの症状から逆流性食道炎と言われました。 逆食の症状が良くなったり悪くなったり繰り返し、またひどく辛かった2年半後に胃カメラをしました。 胃と食道のつなぎ目が少し赤くなっているとのことでしたが、お薬も変わらず。 それからまた一年半後先日、胃痛や胸焼けがひどく胃カメラをしてもらいました。 結果は異常無し。食道、胃にも大きな炎症もなかったようです。 辛いのですがと伝えましたが、お薬はそのまま、肥満を解消してくださいとの指導でした。 安心はしたものの、それからも症状はひどくて辛い思いをしています。 症状は胃酸逆流、喉のつまり感、胸焼け、吐き気(嘔吐はなし)、咳、タンがずっとあります。(タンは粘りが強い透明).胸痛、息苦しさなどです。 教えてください。 1. お薬はパリエットで、飲み方はこれで効果はありそうですか? 2. この症状はすべて逆食ででてもおかしく無い症状ですか? 3. 炎症がないとのことでしたが、それでもこんなにひどい症状が出るものですか。 4. 他に何か病気を疑ったほうがいいですか?(1ヶ月前に上腹部CTを撮り異常無し。婦人科、乳腺検査異常無し。肺、大腸の方は検査はしてません) 5. 食生活、生活習慣に気を配る他、何かしたほうが良いことはありますでしょうか。 たくさんの質問、長々ともうしわけありませんでした。

3人の医師が回答

・右胸の激痛について考えられる原因を知りたい。

person 40代/女性 - 解決済み

妻(47)について、右胸の痛みについての質問です。 先月風邪を引き、1/26の夜に熱が39度前後出ましたが、次の日の夜から熱は微熱(37.2°)になりました。1/28の夜から、徐々に咳が酷くなっていき、1/29の朝に血痰が出て、町のクリニックにかかり、インフルは陰性で、風邪と診断されました。 血痰は咳による喉の傷が原因であると言われて一安心しましたが、2/20頃に強い咳をしたときに右胸の肋骨(みぞおちの右位置あたり)にズキっという鈍い痛み(レベル3程度)が生じましたが、咳をしてない場合は痛みはあるものの、実生活には支障ない程度でした。 しかし、2/26 PM10:30時頃、同じ位置で我慢できない同じような強い痛み(レベル5程度)が生じ、2/27未明、救急病院に救急搬送しました。 その時の検査として、胸部、腹部CT、胃カメラ、採血、検尿、点滴(種類はわかりません)をされ、診断結果としては、特に異常なく、精神ストレスにより腸が動く事により生じる痛みの可能性が強いと言われましたが、2/28の今現在、動くと痛みは出るものの、我慢できない程ではない状態です。 妻はその診断結果に納得していないようすで、私も痛みが酷かった事で、別の原因があるのではと心配しています。このような症状を生じるような他の病気を疑っていますが、本当に精神的なものなのでしょうか?

1人の医師が回答

2週間続く咳と風邪の症状、目の奥の痛み

person 30代/男性 - 解決済み

33歳の主人についてです。 2週間ほど前に喉の痛みと鼻水の風邪らしき症状から始まり、1週間目くらいに急に真っ黄色でサラサラした鼻水が一瞬出たかと思ったらすぐにおさまり、それからは鼻水はありませんが鼻声で日によりタンの絡んだ咳、乾いた咳が続いています。夜と朝が特に酷く、苦しくなるくらいです。 4日ほど前からは左目の周りの骨の奥の辺りが酷く痛むようになり、かと思ったら骨に沿った形で目頭側に痣が出来ました。 元々、過去にステロイドの塗り薬の誤った使用をしていたせいで全身の皮膚が薄く痣は出来やすいのですが、本人はぶつけた記憶はないようです。 元々偏頭痛もちですが、頭痛も2日間ほどあったようです。病院へは仕事の都合で行けないため、市販薬のパブロンをずっと飲んでいますが全くよくなりません。普段はほとんど風邪をひかずにたまにひいてもパブロンですぐに治るので、今回のようなことは珍しく心配しております。 妻の私も移ったのか3日前くらいから咳が出始めました。同じようなタン絡みと乾いた咳の繰り返しです。3歳の娘も風邪引き中ですが、鼻風邪です。 ただの風邪が長引いてるだけでしょうか? 倦怠感もあり、副鼻腔炎かな?とも思いましたがどうなんでしょうか?なにか他に考えられる病気はありますか?よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

咳喘息?

よろしくお願いします。 40代の主婦です。1週間前に外出したあとから、喉が急に痛みはじめ、翌日の夜、熱が37度5分まで出ましたが、すぐに下がり、その後は喉の症状も和らいできました。が、そのあと咳が出るようになり、病院で抗生剤と、フスコデとムコサールを処方されました。去年の同じ時期に、これと全く同じように、風邪?のあと咳が長引き、吐きそうなくらいの咳も出始めたので、呼吸器科を受診して、フスコデとムコサールを飲んで、治ったのは1ヶ月後でした。 二回とも、診察していただいたのは、5年前からの持病の間質性肺炎を、いつも診ていただいている先生です。ちなみに、間質性肺炎の方は、肺生検の結果、NSIPか膠原病性のもので経過観察のみ。まだステロイドは使ったことがありません。KL-6は、最新のもので360くらい)でした。今回も、1年前の咳の時同様、肺の方には問題はなく、風邪の炎症反応が出ているので、風邪による咳だろうとのことでした。 現在の咳は、咳止めが効いているせいか、そこまでひどくはないし、また去年と同じようにそのうち治るような気もするのですが、実は4月の初めに、卵巣嚢腫の手術を控えているのです。(先日こちらで麻酔のことについて質問させていただきました)咳止めを飲まなくても咳が出ない状態にならないと、手術はできないと言われているので、あせっていろいろ調べてみたのですが、どうも咳喘息といわれる病気の症状と、似ているような気がしてなりません。もしその場合、咳止めも効かないそうですし、処方していただいたお薬も違うような気がします。現在診ていただいているお医者様に、このまま診続けていただいてもいいものなのか、この症状だけは、他の先生にも診ていただいた方が良いのか悩んでいます。長文でごめんなさい。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)