咳がひどい 10歳未満に該当するQ&A

検索結果:23 件

扁桃腺肥大と無呼吸

person 乳幼児/男性 -

3歳4ヶ月の男の子なんですが もともと2歳の時にアレルギー性鼻炎があると診断されていたんですが 2週間ほど前より、咳と鼻づまりの風邪をひいています。 その鼻づまりが酷い時に気付いたんですが…夜中寝ている時に無呼吸の状態があったんです。 回数は酷いと1分に1〜2回あり、長いと10秒間くらい止まっている感じです。 次の日に耳鼻科に行くと2度の扁桃腺肥大と言われ現在、経過観察中です。 現在は無呼吸は無くなりましたが、夜の鼻づまりイビキは無くならず苦しくて口でハアハア呼吸したりを繰り返しています。 処方薬は アレジオンドライシロップ1%0.5gを1日1回夕食後 エリチームシロップ0.5% 1日2回2.5mlずつ 小児用フルナーゼ点鼻液25ug56噴霧用を夜1噴霧ずつ セレスタミンシロップを 1日2回2.5mlずつ を毎日飲んでいますが、 毎日ステロイドを飲み続けて2週間以上もなります。 なのに夜中の鼻づまりやイビキもたいして良くならず…ステロイド漬けで 如何なものかと疑問に思っています。 昼間も鼻の奥が詰まっているようで、ほぼ口呼吸です。 そして最近、左右の首筋に3〜4個シコリのような物も出てきています。 普通じゃ分からないのですが首を傾けると1センチ未満の物がポコポコあり触っても痛がりはせず感触も柔らかいです。 何か関係はあるのですか。大きな病院で診てもらった方が良いでしょうか。

1人の医師が回答

喉から、その奥の痛みへ

person 40代/女性 - 解決済み

ここのところ金曜日からの喉のイガイガについて相談させていただいていたものです。 20日金曜日夜から喉イガイガと寒気、37.2 21日平熱で喉の痛みなし 22日平熱、午後からまた喉のイガイガ 23日朝寝起きで喉を飲み込むと痛み。アセトアミノフェンを飲んで仕事。午後はイガイガ程度 1日平熱  24日朝まだ何となく喉が痛い。 午後になり喉の痛みなくなりそのかわり声帯のほうが痛く、咳はないがいがらっぽい。息苦しさはないがスッキリしない。 熱は朝から夜も平熱。鼻水がでてきた。最近何か草の?アレルギーがあってよくくしゃみ鼻水は慢性的にあった。 金曜日から、悪化もしてませんがすっきりよくなりません。 保育士で、クラスの大半の0、I歳児が交代で発熱、咳、鼻水、 ただの風邪といわれたこと、RSウィルスと言われた子も数名いました。RSウィルスが出た子を前日抱っこしたり鼻水をふいたりくしゃみをとき目の前にいました。 マスクは私は、していませんでした。先週木曜日職場のPCRは陰性でした。次回検査は今週金曜日にうけます。このような今までも症状はすっきりするまで一週間かかることがありました。喉の痛みから咳にかわることもよくありました。住まいの県は、コロナ感染者も増えていますが、勤務先、住まいの市内は1日の10人単位か、それ以下です。県全体としては1日100人未満です。 わたしは平日スーパーにいかず土日のどちらかで、空いた時間に、人が少ないスーパーにいきます。ここのところ仕事の後にコンビニに寄るは、ありましたが、お客は、三、四人で田舎のほうのコンビニです。 コロナの可能性は低いと、先生方にもここでアドバイスして頂きましたが喉の不調が金曜日から続いて酷くないですがなかなか良くなりません。これから発熱してコロナだったということならどうしようととても怖いし不安です。

3人の医師が回答

見通しと予後

72歳男、身長160cm、体重40kg未満、喫煙歴50年。 現在胃がん&転移性肝腫瘍があり、化学療法中ですが食事が通らなくなり、7月中旬に入院してIVHを受けています。胃肝への腫瘍効果は良好です。 病前から低血圧&貧血、空咳・痰はありましたが、肺レントゲンでは特に問題なし。 脱毛・骨髄抑制の副作用があり、輸血や薬によって血液状態をコントロールしています。9月上旬、末白血球が1900→800と悪化し、輸血など対応しましたが、その後発熱と咳がひどくなり、血液の状態は回復したが、自然気胸を発症。その4,5日後、半身起きられなくなり、夜半に呼吸困難→ICUに移動。検査結果、間質性肺炎と診断され、10日間のICUでの隔離。 現在は一般病棟の個室に戻り、炎症を起こした左肺はきれいになりましたが、気胸を起こした右肺は穴がふさがらず、いまだ抜管できず。酸素マスクは本人が嫌がり、経鼻チューブにて酸素療法を行なっています。 ICUに入った当初、胃からの出血がひどくなり1日8単位の輸血をいれました。今でも出血が続いており、黒状便です。 ICUから戻ってきて、むくみも治まった父はさらにやせこけてしまいました。声らしい声を発することもできず、精神的にも不安定になったようで、気難しくなったり甘えたりと複雑です。 血圧は安定していますが、心拍が110前後と高めです。 上記のような状態で、主治医からは「さらなる感染があればかなり危機的、なくても余命2、3週間くらいでしょう」と告げられ、「できる限りの治療はしますが、本人が一番楽に過ごさせるように家族が接してあげてください」と言われました。 もうこれは終末期、と考えてよいのでしょうか?いくら酸素療法を続けていても、胃の出血、低栄養、体力、骨髄抑制などで体の機能が保てないということでしょうか。少しでも良くなってほしい、という気持ちと、父の体をみて「もうもたないよね…」と考える理性があり、とても複雑です。

1人の医師が回答

小柄(12.5Kg)な3歳の子供、ツロブテロールテープ1mgの使用について

person 10歳未満/男性 - 解決済み

3歳の子どもについて、10日ほど前から鼻水が出始め、1週間ほど前から痰のからんだ咳が出始めました。 当初は耳鼻科を受診し、鼻水の薬5日分のみ処方され、薬を飲み切ったところ、咳がひどくなったため、再度受診したところ、鼻水の薬を7日分と咳止め4日分を追加で処方されて小児科受診を勧められました。 薬の服用と自宅での継続的な鼻水吸引により寝苦しいほどの咳は落ち着き、時々痰の絡んだ咳が出る程度になりました。ただ、まだ咳と鼻水は完治していないため、本日小児科を受診しました。 そして、耳鼻科で処方された鼻水の薬は3日分残っていて、小児科で咳止め5日分とツロブテロールテープ1mgを5日分処方されました。 調べたところ、ツロブテロールテープは3歳未満(15Kg未満)で0.5mgが適切というような情報がありました。 うちの子は、3歳4ヶ月ですが、小柄で12.5kgしかありませんが、ツロブテロールテープ1mgを処方されています。 既に貼ってしまったのですが、心臓発作等のおそれがあるとの情報も見て、使用しても問題ないか心配になってしましました。 ツロブテロールテープ1mgの用量は、12.5kgしかない3歳児でも3歳なら使用上、問題ないものでしょうか? また、咳が落ち着いてきている場合、自己判断で使用をやめても支障ないのでしょうか? 既に貼ってしまっているため、問題ありならすぐに剥がしたいと思っています。 教えていただけると嬉しいです。

6人の医師が回答

1歳11か月の子、2か月続く咳と定期的な発熱

person 乳幼児/女性 - 解決済み

1歳11か月になる娘の体調が気になり相談します。 この4月から保育園に通いだし、隔週で発熱が続いてます。その都度、感染症などの検査をするのですが何かにひっかかったことはありません(コロナ、インフルエンザ、アデノ、溶連菌、ヒトメタニューモウイルス、ヘルパンギーナ、など…全て陰性で風邪の診断)。 初めての集団保育で免疫獲得のために致し方ないと思っていましたが、一度発熱すると5日以上10日未満続きます(38℃〜40℃)。 また、5月初旬からは咳と鼻水が酷くなり、毎晩夜中に咳こみ、週3〜4日は咳がひどくて夜泣きするほどです。 鼻水、咳が続いてるため、耳鼻科に通い続け、カルボシステインやレポセチリジン等をずっと服用しています。 発熱のたびに小児科にもかかっていますが、中耳炎や軽い気管支炎と言われ、毎回違う抗生物質を処方されるのみです。すでに5種類程度の抗生物質を服用済です。 気になるのは、血液検査やレントゲン等の検査をしてもらえず、小児科も耳鼻科も視診のみであることです。 あまりに長く体調不良が続くため、本人の体重も0.5キロ程ですが減り、体力がなく、新しい感染症にかからないように家庭保育を続けています。 別の病院へかかった方が良いのでしょうか。それとも、このまま今の小児科と耳鼻科通院を続けていくしかないのでしょうか。

4人の医師が回答

7歳 アトモキセチン飲み忘れ 気持ち悪さ

person 10歳未満/男性 -

はじめまして。 よろしくお願いいたします。 7歳 男子です。 朝・アトモキセチン10mg 夜・アトモキセチン25mg 服用中です。 以下の体調不良時に朝夜含め4日程アトモキセチンを飲ませ忘れています。 4月25日(木)より38.4℃の発熱 4月26日(金)日中38.4℃ 夜に37.7℃ →病院受診 4月27日(土)日中38.4℃ AM1時頃~39.3℃ →深夜咳がひどくなる 4月28日(日)39.7℃ →熱が下がらない・咳がひどいため病院受診 4月29日(月)解熱したのかずっと37.5℃未満 症状もだいぶ落ち着いたところでアトモキセチンを飲ませていなかったことに気付き29日(月)の22時頃に アトモキセチン25mg 1錠 レボセチリジン塩酸OD錠2.5mg 1錠 ムコソルバン錠15mg 1錠 カルボシステイン錠250mg 1錠 キプレスチュアブル錠5mg 1錠 服用させました。 服用から30分たった頃からしんどくなってきたという訴えあり少量嘔吐しています。 その後横になった後もしんどいと言っていましたが、しばらくすると眠たいからと言って寝ています。 服用するまでは元気に騒いでいたので心配です。 アトモキセチンを4日飲んでいなかったところに飲ませたことで副作用としてしんどさや嘔吐が出てしまった可能性はあるのでしょうか? 間があいてしまった後にそのまま服用させることはダメだったのでしょうか? リスクがわからず不安です。 明日の朝もそのまま朝に服用予定のアトモキセチン10mgを飲ませていいのか迷っています。 長くなってしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)