咳が出そうで出ない感じに該当するQ&A

検索結果:5,687 件

10歳、咳の仕方と脈拍数について

person 10代/男性 -

10日ぐらい前から咳が出始めました。 最初は1日に数回、学校ではほぼ出ないっていうのが数日続き、それから少し咳をする回数が増えてきました。 就寝中は1〜2回しているぐらいです。 咳の感じは、コンコンという感じでたまにむせるような感じでします。 痰が絡んでるような咳は1回も出ていません。 喘鳴もありません。 話そうとすると咳が出そうになるので、我慢したり、話すとむせたりします。 昨日寝る前になるべく話さないで2時間様子をみましたが、あまり出なかったです。 2時間で2回出たかな?ぐらいでした。 昨日小児科を受診すると、喉も赤くないし、心音も綺麗、様子見で大丈夫との事でムコダインだけ処方されました。 あまり薬は出さない先生です。 先生がカルテを見返すと、4歳頃に喘息の気があったんやねと話していました。 思い返すと、咳がなかなか治らず吸引をしたと思います。 でも吸引したからと言って治ってはなかったと思います。 それから今10歳ですが、喘息みたいになった事はなく、吸引などもしていません。 一度クループにはなりましたが、風邪を引いたらいつも咳よりも鼻水が出るタイプです。 1、今出ている咳は何の可能性がありますか? 2、喘息の気があったとはどういう事ですか? 喘息ではないのでしょうか? 喘息ならこれから予防接種や、インフルになった時など喘息があるだけで副作用などが強めに出そうなので心配です。 気があるって一度なっただけでは心配いらないでしょうか? 3、指に付けて、酸素と脈拍数を測る機械で今朝見てみました。 酸素はほぼ98や99。付けた時に一度96と表示されました。 脈拍数が寝起きで1番低くて67高くて78ぐらいでした。 10歳では低くないですか? 寝てるともっと低いかもしれません。 剣道を習っていて、週4稽古を1日2時間しています。

4人の医師が回答

生後5ヶ月の子供、37.8℃の発熱、咳、鼻水の症状があります

person 乳幼児/男性 -

生後5ヶ月の子供ですが、先程検温すると37.8℃の発熱がありました。 金曜日の日中くしゃみが出ており、土曜日の日中から咳、日曜日の日中から鼻水の症状があります。一昨日の夜は咳で何度か起きて、昨日の夜も同様です。普段の半分くらいは睡眠できたと思います。一昨日は乾いた咳だったのですが、昨日から湿った感じの咳が出ています。酷く痰が絡んでいるという程ではありません。 現在は普段通り周りをキョロキョロ見渡したり、笑ったりしています。咳のたびに辛そうです。朝9時頃飲んだミルクは飲む前に鼻水を吸い、咳き込みなく200ml完飲しました。一度咳が出始めると咳込みが激しく、そのたび吐きそうになっています。昨日の夕方以降は咳き込んで2回ほど吐き戻しています。夜間は、飲んだ後2時間以上経っていたミルクを咳き込みによって吐き戻しました。おむつはミルクのたび変えていますが、尿はちゃんと出ているように見えます。ぐったりとまではいきませんが、抱っこしていると普段より脱力している感じはします。今日のうちに休日診療に行くべきか(午前11:30までなので間に合わない場合救急に行くべきか)、明日まで待って時間内に受診するべきか教えていただきたいです。呼吸が苦しそう、顔色が悪い等はいまのところ見受けられません。 先週、2歳の長男がクループ症候群から咳が酷くなり、39.2℃の高熱が出ました。金曜日には咳以外の症状が落ち着いています。原因はわかっていません。

2人の医師が回答

発作のような咳がでる、蕁麻疹も。

person 乳幼児/女性 -

【12月で4歳になる娘について】 ここ2週間ほど、急に発作のように咳が出る。 何が原因かはっきりとはわからず、、、 これかな?は、寒暖差。 朝起きた時の冷たい空気や夕方冷えてきた冷たい風などで起こってる感じがある。。 出始めると止まらず、オットセイみたいな オゥオゥオゥって咳か ケンケンケンみないな咳を絶え間なくしてる そして、1時間〜2時間くらいで、これまた何が原因かわからないがピタッとでなくなる、、。謎 (たしか、お風呂に入った時は止まった◎) 私も咳浴びてるけど何も移ってないし 娘もずっと熱は出てない。 鼻水は出るけど寝起きとお風呂上がりと寝る前にメルシーポットで吸うくらいで、ずるずる出ることもなく鼻の中にそんなに溜まってる感じもない。 咳はするけど胸が苦しいとかでもなさそうで元気。 食欲はある。咳してる時も食べたい欲ある。 便も毎日バナナみたいなのが出てる。 咳が出始めた時、飴舐めてもなんか飲んでも変わらない。 謎なのが、寝る直前まで咳が出てても、眠ってしまえば出ない。起きるまで出ないんです。 移るものではないけどそれは伝えないとわからないし、 ずっとずっとマスクもしておけなくてはずしちゃうので、、 外にいる時に急に咳がで始めると、周りの方も嫌だろぉなぁと感じます。。(実際私も思うので、、) と思っていたら、、、!!!! 今日は夕方体を痒がって、蕁麻疹みたいなのが出ていて。膝裏と左脇腹と右肘内側。 咳がこんな発作のように出る前に、軽めの咳だしと耳鼻科を受診して、 アレロックと咳止め痰切り鼻水だす薬をもらってたのを飲んでます。 ただアレロックは朝飲むと眠くなるみたいで、夜しか飲んでません、、。 これは血液検査ができる小児科でしょうか? 呼吸器内科は小さすぎて無理とのこと

2人の医師が回答

10歳、咳がひどくマイコプラズマか後咳か

person 10代/男性 -

10歳です。先週火曜から風邪症状が続きます。以下経過です。 火 起床後喉の違和感。午後から少し咳が出るようになる。午前1時頃 37.5℃ 水 喉の違和感、咳、頭痛、37.2℃。 オンライン診療でカルボシステイン、メジコン、オロパタジン、ビオフェルミンをもらう。 木 咳が酷くなる、鼻水が出てくる。37.8℃最高。 金 鼻水と咳が酷い。最高37.5くらい 土 鼻水 咳が酷い。38.2℃になったので小児科へ。コロナインフル陰性。喉も赤くないことから溶連菌否定。同じ薬を追加でもらう。 日 朝以降解熱。咳と鼻水が酷い。 月祝 咳、鼻水が酷い 火(本日) 咳、鼻水が酷い。 という状況です。鼻水と咳がともかく酷いです。咳は酷くなってるような感じもあり、吐いてしまいそうな咳をします。ただ、幸い夜寝てしまうとあまり出てこないようで眠れています。日中が酷くてずっと咳をしていて座る態勢だとよく出てくるようで学校に行けてません。既往歴に喘息がありますが4年発作が出たことはなく、私が耳を当てて胸の音を聴いてる限りでは、喘息の感じはしてません。 鼻水があるとマイコプラズマの可能性は低いようなのですがあまりに酷いのでマイコプラズマの可能性もあるのでしょうか?鼻水はかなり出てます。それとも風邪の最後に残る咳なのでしょうか?薬はまだ十分残ってますが、マイコプラズマを疑って小児科に行った方がいいのかご教示いただけると幸いです。

8人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)