12歳男子
1週間くらい前から風邪を引いており、日曜日くらいから咳が酷くなりました。
日中~夜もなかなか寝付けないくらい咳が出るため、受診し、気管支拡張薬を飲んでいます。
熱はなく、症状は酷い咳と鼻水、鼻づまり、のどの痛みなのですが、
ここ2日ほど、「咳をするたびに後頭部(首の付け根?というのでしょうか、ぐりぐりと左右二つ触れる辺りのようです)が痛くなる」と言います。
・痛みは咳をした瞬間だけ
・激痛ではなくじんわり痛い感じ
・目の奥の痛みに感じることもある
とのことです。
咳のしすぎで脇腹も痛めているようなのですが、この「咳をすると後頭部が痛い」というのも脇腹と同じく筋肉痛のようなものなのでしょうか?
様子見でよいのか、脳外科など受診した方がよいのか教えていただきたいです。
また、咳が酷すぎてかわいそうなのですが、例えば耳鼻科や呼吸器科に行くとより即効性のあるお薬など出していただけたりするのでしょうか?
よろしくお願いいたします。