対象者は28歳男性です。
喫煙歴はありません。
11月半ばから喉に痰が絡み始め咳が止まらず、それから胸のあたりが痛くなりました。
12月初旬に、個人病院(専門→内科、循環器内科、呼吸器内科、外科とのこと)を受診したところ、
・レントゲンに異常は見られない
・胸の痛みは筋肉痛である
と診断され、カロナールを処方していただきました。
その後、痰と咳が改善されないため、12月17日に同一の個人病院を受診したところ、痰や咳に関して特に所見等の言及はなく、
・カロナール
・ブロムヘキシン
・ペレックス
以上3点を5日間分処方していただきました。
薬を飲み切って様子を見ているものの、1月2日現在、痰や咳の解消、改善には至っていません。
このまま経過観察で良いのか、
何科を受診したほうが良いのか、
別の病院を受診したほうが良いのか
について、見解をご教示いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。