30代後半です。
2日前に耳鼻科に行った際、待合室の受付で診察の手続きをしているときに後ろのソファ席に座っている患者が大きな咳を2,3回しました。
その人はマスクをせず盛大に咳き込んでいました。
今、百日咳が流行っていることをニュースでみて知っているので、もしその人が百日咳患者だったらと思うと怖くなりました。
私は受付には、30秒から1分いました。そのマスク無しの患者は私の後ろにあるソファ席に座っていましたが、1m離れているかいないかくらいの距離でした。
そのあとは私はすぐその場を離れて外に出ました。
1.このような場合、感染してし[まう確率は高いでしょうか?私の方はマスクをしていました。
2.自分の母子手帳を見ると、3種混合ワクチンを乳幼児のとき3回接種していましたが、さすがにもう抗体は無いでしょうか?
3.また、今9ヶ月になる赤ちゃんを育てていますが、私が感染してしまった場合赤ちゃんにも移ってしまいますか?
ちなみに赤ちゃんは5種混合ワクチンは3回接種済みです。
4.私自身も再度、なるべく早く百日咳のワクチンを接種したほうがよいでしょうか?
大変心配していて、不安になってしまっています。
よろしくお願いいたします。