咳をするとみぞおちが痛いコロナに該当するQ&A

検索結果:166 件

続く胃の不調 モヤモヤした感じ

person 40代/女性 - 解決済み

45歳です。 若い頃から胃が痛くなることは年に何回かありました。 今回は痛いというよりもモヤモヤした感じ。吐き気ではなくみぞおち付近が熱い?上手く表現できませんがみぞおち付近の不快感があります。特に食後です。 痛い時もありますが、痛いことより熱い感じ、冷たいもので冷やしたいような感覚が続いています。 この症状自体は初めてではなく過去にもありましたが1週間から2週間くらいで気にならなくなっていました。しかし今回は1ヶ月近く続いています。 12月のあたまに子供からうつってコロナにかかり、ワクチン接種をしていないせいもあるのか、発熱・頭痛・吐き気嘔吐・腹痛・下痢・喉の痛み・咳など数々の症状が出て、それ以降ずっとこのみぞおち付近の不快感が続いています。それ以外のコロナの症状は咳がまだ少しでますが他はもうありません。 コロナの後遺症の可能性もありますか。 2017年11月と2020年9月に市のバリウム胃がん検診を受けて異常無しでしたが、バリウムで体調が悪くなり起き上がれなくなるため、それ以降は受けておらず今年度胃カメラを受ける予定でいましたが親の介護が入ってきてなかなか時間が取れないままここまできました。12月にうけるはずでしたがコロナ罹患と年末年始で今月末くらいに胃カメラを受けるつもりでいます。 年齢も年齢ですし、やはり胃がんが怖いです。胃痛や不快感以外は、たまに食後に胃が詰まってる?喉が詰まってる?という感覚になる事もあります。食欲はあります。

4人の医師が回答

膵炎?逆流性食道炎?肋間神経痛?

person 40代/女性 - 解決済み

先月末あたりに咳が出始めて、3週間程痰が喉に引っかかる症状がありましたが、最近はあまり気にならなくなりました。 ただ、今月に入り、お腹側左の一番下の肋骨周辺の痛みがあり、その後左の背中もピンポイントで痛い場所があります。 マッサージすると痛みがあります。 その他みぞおちの軽い痛みや、お腹を凹ますと左脇の下の肋骨も痛みがあります。 腰や肩も凝ってる感じや、胸の真ん中の固い部分や胃が圧迫されて呼吸がしづらい感じもします。 この症状は何の可能性が高いですか? 最初は咳で肋軟骨を痛めたかな?とおましたが、背中やみぞおちの痛みもある為、逆流性食道炎?とかも考えましたが、もしかして、急性膵炎?と不安になってきました。 現在まで熱はなし。咳も今はあまり出ません。 横になってると痛みは軽減されますが、動き出すとみぞおちあたりが痛くなり、押すと痛みがあります。 また、脇腹や背中の痛みも痛くなり、マッサージすると痛気持ちい感じになります。 コロナがあって、下手に病院は行きたくないのですが、行くとしたら消化器科なのか整形外科なのか。 今は膵炎が不安なので、膵炎の症状も教えてください。

2人の医師が回答

3月初旬より、腹部膨張感があり現在まで、様々な症状

person 40代/男性 -

3月初旬より、腹部に違和感を感じ3月半ばには咳が少しでるようになった。 4/2に呼吸器科を受診、血液検査、胸部レントゲン、腹部レントゲンを行い異常無しと診断。しかし、食後にみぞおちが痛くなり嘔吐し。37,4の発熱。 食後2時間くらいで熱は下がる。この状態が翌日も続き、保健所に連絡した所コロナの症状では無いので、胃腸科等にて受診するよう言われる。 4/3胃腸科受診、翌日検査 4/4 胃カメラと腹部エコーにて、逆流性食道炎と食道ヘルニアと診断 その後、頂いた薬を飲んだが咳と呼吸がしにくい状態が続いたので最初の呼吸器官を再度受診。喘息等の検査をし、軽い喘息との事で、せき止めと喉の炎症を抑える薬をもらう。 その後、病院には行ってないが、現状改善しておらず、新たな症状として 背中の痛みや胸の痛み、過呼吸のような症状、二の腕のシビレ、下腹部の痛み、腰の鈍痛、みぞおちの痛みがでてきました。 発熱はありませんが、コロナの不安も拭えず、また、ネットを見てるとすい臓ガンの症状にも似ており不安を感じてます。 熱はありませんがコロナではないでしょうか?また、この際色々と検査しようと思ってますが、何科を受診したらいいのでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)