咳をすると目がチカチカするに該当するQ&A

検索結果:62 件

咳喘息でタービュヘイラー使用するがあまり改善しない

person 30代/女性 - 解決済み

3週間ほど前に咳喘息と診断され、 ムコダイン、アストミン、ホクナリンテープ、フルタイドを処方してもらいました。 1週間してまだ咳が続いたのと、肋骨の上の方が息苦しい感じがしたので受診すると、シムビコートタービュヘイラーを処方されました。 それから毎日1日2回(最高8回まで)使用していますが、いまいち肋骨上部の息苦しさや焼ける?感じが良くなりません。 昨日また受診したところ、テオドールを追加処方されました。 咳は主に痰が絡んでいて、咳痰は吸入してもしなくても出ますし、肋骨上部の焼ける感じや息苦しさを感じて吸入してみますが良くなっているのかよく分かりません。 この焼ける感じも上手い表現が見つからないので伝わらないかもしれませんが、続くと両手が痺れてきます。 あまり息は深く吸い込めません。 酸素濃度は昨日の時点では問題ありませんでした。 2度ほど息苦しさと目の前がチカチカすることがあり、その時は吸入したところ良くなったように感じました。 質問なのですが、タービュヘイラーは長期的に使用して少しずつ治療するものなのですか? ものすごく効く!という感じがしないので良くなっているのか疑問ですし、このまま喘息に移行するのではと不安もあります。 しばらく使用してみるつもりですが、本当にこれで良いのか毎日半信半疑です。 何かアドバイス頂けないでしょうか?

4人の医師が回答

妊娠中の副鼻腔炎が全くよくならない 助けてください

person 20代/女性 -

■詳細(症状・経緯・背景など) 3週間ほど前から2歳の娘が鼻風邪をひき夫と私ももらいました 最初の一週間は様子見しておりましたが鼻水が出始めて1週間後に39度の発熱(1日で解熱)、解熱後から黄緑の鼻水が出始め改善しないことから最初の症状より10日後に耳鼻科受診 鼻のカメラでそこそこ重い副鼻腔炎との診断 妊娠中のためメイアクト処方→1週間薬を飲み切りましたがよくならないことから受診 鼻の中は全く改善しておらずサワシリンに変更し今日で5日目です 今週は咳がひどくなり一日中咳き込み嘔吐もしてしまいます 咳により喉も痛く唾を飲み込むだけで痛くて仕方がないです 加湿器も効果なくはちみつを舐め続けても咳はかわらず、のど飴もきかず舐めながらむせてしまう状況です 夜も眠ることができず咳き込みすぎてお腹も張ります 顔面痛もでてきており目もチカチカします 医師からは妊婦のためやれることがもうないと言われておりますが咳がかなり辛く食事も一日一食しかとれていません まだサワシリンにかえてから5日目なのであと3日分薬が残っています 再度受診するか、妊婦なのでこれ以上だせる薬もないと言われている以上飲みきってから受診するか悩んでいます たん除去の薬もでています、咳止めも出ていますが悪化する一方です 副鼻腔炎が長期戦なのは分かっていますがあまりに咳が辛く苦しくて仕方がないです どうにか楽になる方法をアドバイスください

4人の医師が回答

9/7に熱。今は軽い腹痛と目眩。

person 20代/女性 - 解決済み

26歳女です。 9/7の早朝3時頃に呼吸が浅くて体の異常を感じ起床。38度台の熱、全身の痛み・脱力感、軽い胃の痛みがあり、1度だけ嘔吐をしました。 歩くこともままならなかったので救急車で搬送してもらいました。 その時に行った採血は異常なし、コロナも陰性。特にできることも無く点滴を打ってもらい終了。 熱はあったが薬も貰えず帰宅し市販薬も飲まずに安静にしてました。 9/8には熱が下がり37度台に。 夕方過ぎには平熱の36.9度くらいに戻り症状は咳、喉の違和感、軽い腹痛のみに。 9/9には自分の中では仕事復帰出来るほどに元気になったが 9/8の夕方過ぎと同じような症状が残ってたので、 仕事復帰するために原因を知りたく近所の胃内視鏡も出来る内科に行ったが 前日まで熱があったということで特になにもしてくれず タケキャブ錠20mgとレスプレン錠30mgとトラネキサム酸錠250mgとカロナール錠500 を処方してもらい、原因不明のままになってしまいました。 念の為、昼過ぎに市販の抗原キットではコロナ陰性でした。 9/10に仕事復帰(立ち仕事)しましたが 1時間程で急に血の気が引いてく感覚がしたと思ったら、目の前がチカチカし始めて座り込んでしまい即帰宅しました。 9/10に生理が始まったので貧血なのか、とも思いましたが 今まで生理痛はあっても仕事に支障が出ることもなければ、 人生で血の気が引いてく感覚も、目の前がチカチカする事も経験したことがないのでとても不安になりました。 今も残ってる症状は、生理痛と、それとは別の腹痛と咳がたまにあることと少し力が抜けるような感覚があることです。 どこで何を調べたら原因が分かるのか知りたいです。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)