咳をすると肩甲骨が痛いに該当するQ&A

検索結果:779 件

4日ほど前から肩甲骨周りに痛みがあります。

person 20代/女性 - 解決済み

4日ほど前から、左肩甲骨の内側辺りが痛いです。 最初は凝りかなと思ったのですが、ふと左鎖骨の下辺りを押してみたところ、肩甲骨の方に痛みが出ることに気づきました。 今まで感じたことのない痛みですが、動かせることは動かせます。 痛みが出た頃には治っていましたが、少し前に2週間ほど激しい咳が出る状態が続いていました。 咳をすると、肩甲骨内側辺りが痛みます。 骨にヒビが入っているかもと思い、2日前に整形外科にてレントゲンを数枚撮ってもらい、確認したところ以下のように言われました。 ・目に見えた骨折は無い ・少々ストレートネックでなで肩だが、ずれすぎている骨はない ・咳のしすぎで骨の中にヒビが入る事があるが、レントゲンでは分からず、後になってわかることもある ・ロキソニンと湿布を出し、もしそれでも痛いならリハビリ?に入る 別の病院でも見てもらった方がいいでしょうか? 例えばヒビが入っていたとしても、できることが安静にするしかないなら、別の病院には行かなくてもいいかなと思っています。 あと、ヒビが入っていたら、どれくらいで痛みは落ち着きますか? よろしくお願いします。

7人の医師が回答

鍼を打った後、肩甲骨より下の肉が痛い

person 30代/女性 - 解決済み

左肩肩甲骨の下(手のひら1個分くらい)らへんの筋肉が、歩いたり咳をしたり深く息を吸うと響くように痛むので困っています。 ◾︎経緯 ・火曜日に鍼灸院で肩こりや全身の力みをゆるめる鍼治療をしました。 ・その後すぐ、左肩から左肩肩甲骨周辺にだる重い痛みが出ました。 ・座っているか立っている時はほぼ痛みません。歩くと肉が痛みます。また、咳をしたり深く息を吸うと、肉が響くように痛みます。朝起きた時は特に左側の背中が痛みます。 ・好転反応かと思い我慢しましたが、木曜になっても治らず、鍼灸院に行ったところ、左側の筋肉が緩むのを拒んでいると診断され鍼治療を追加しました。 ・それでも左肩肩甲骨の下(手のひら1つ分ぶんくらい下、脇腹の横あたり)の肉が、歩くと刺激されて痛いため、鍼灸院に戻って湿布を貰い、貼って寝ました。 ・翌日(今朝)、やはり歩いたり咳をすると同じところが刺激された感じで痛みます。 これはもう湿布を貼って安静にするしかないのでしょうか。 病院に行くなら整形外科がよいでしょうか。 なお、内出血やかぶれ等はありません。 右背中は全く痛みがありません。全身のだるさや他にどこか痛むなどもありません。 ご意見いただけますと幸いです。 何卒よろしくお願い致します。

7人の医師が回答

胃の突っ張り感と背中の痛み

person 50代/女性 -

3月の中旬から 胸が痛く 鼻水と咳と痰の絡みがひどく痰も酸っぱい感じがするし 喉も痛くて4月3日に病院へ 状況からして 逆流性食道炎だろうと エソメプラゾール20ミリを処方され 2週間飲みました そしたら 喉の痛み胸の痛み咳 鼻水痰もなくなり 治ったのですが…  薬を飲まなくなって1週間したら 今度は胃が痛くなり 肩甲骨の左側が痛くなり始めて  4月22日に39度の熱が突然出て また病院へインフルでもコロナでもなく 熱は1日で下がったのですが 血痰が出たので 痰を持ってまた病院に行き 胸のレントゲン撮りました 異常はなかったので 喉が傷ついて血が出たのだろうという診断でした  そこから 抗生物質と風邪薬を4日分もらい 飲みきって まだ胃が痛いので病院へ 今度は少し強い薬にとタケキャブ20ミリを3週間分もらい 2週間飲んだら どこも痛くなくなり いいのですが… 飲まなくなると 胃と背中の肩甲骨あたりが痛くなり 痛みもひどくなってる気がします 寝れなくなるということはないですし   仕事も普通にできます 座り込むような 痛みではなく 違和感って感じで 胃が突っ張る感じなのですが (筋肉痛みたいな) で…2週間のタケキャブも飲みきったので また病院に行ったらタケキャブを一ヶ月分もらいました このまま タケキャブを飲み続けていくのも不安ですし 主治医は胃カメラを進めてはこなかったのですかわ 原因をはっきりさせるために 調べてほしくて胃カメラを6月12日に頼みました  調べなきゃはっきりしないのはわかるのですが 癌とかの大きい病気だったら…と思うと不安です 胃カメラは7年ぶりです!! 今まで胃が痛くなったことが なかったのでとっても怖いです  やっぱり逆流性食道炎なのですかね??  タケキャブを3週間飲んでも治りきらないので 食事も気をつけてますし 禁煙もしましたし   今は血痰もないですし 喉も痛くないです  たまに胃の突っ張り感と 肩甲骨左の痛みだけです   

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)