50代男性です。
3週間くらい前から咳が出始め(咳はひどい時は5分に1回くらいでて、強く咳き込む時もありました)、呼吸器内科を受診したところ左肺に肺炎のような炎症があるとのことで喘息と抗生物質を貰いました。10日程たつと咳は少し治まってきたものの、左腕の脇下の肋骨あたりを中心に前方の左胸にかけて、また後ろの肩甲骨あたりにかけて痛みがでてきました。
肺の病気を心配し再度病院でCTを撮ると炎症が収まってきていて肺は問題ないとのことでした。しかし肋骨~胸・肩甲骨に掛けての痛みは一週間ほど経ちますが全く治まりません。
その痛みは普通にしているとき、歩いている時、寝ている時などは痛みませんが、咳をしたり、大きく深呼吸したり、上半身を捩ると痛いです。肋骨でも折れているのかとも思いましたが何もやってません。何の病気が考えられるでしょうか?心臓の病気でしょうか?骨の病気でしょうか?
また、何科を受診すればよろしいでしょうか?アドバイスお願いします