咳をすると背中が痛いに該当するQ&A

検索結果:4,830 件

色々聞きたいインフルエンザBとその他

person 40代/女性 -

おそらくインフルなのかなと思うのですが… 旦那 インフルB 2月18日 子供 インフルB 2月19日 二、三日前からかるーく節々の痛みはあったのですが熱はなく…腹痛、胃の痛み、吐き気はありました。胃がきゅーっと来る痛みとかおなかが痛く出せば良くなりそうだけどあんまり出ないと言うような感じでしたが 昨日から咳が出始め検査キットしても陰性、発熱もしてません。 ただ今日になり凄く腰が痛い、節々が痛くなる、だるいつらい感じがします。 しかし、熱は出ていません36.6です。 体は熱っぽいような気がするのですが熱がありません。でもなんかつらいです 発熱なしに他の症状だけというのはあるのでしょうか?ガンガンビンビンに節々が痛くなってきました。検査キットは発熱なしだと反応出ませんよね… 今日の夜中、寝ていたら背中がすごく痛く、また頭も痛く、あまりにも痛かったので病院かと思ったのですが、横になったら落ち着いて練れました。胸なのか考えたのですが背中?胸の後ろあたり? 心臓とか他の臓器からの痛み?大きな病気とかあるのでしょうか? 立っていて横になると背中が痛かったり腰がいたかったり? よろしくお願いします

13人の医師が回答

胸が痛いのが続きます

person 50代/女性 -

母(高血圧持ち)についてです。 先月末に心停止(45分)し、ICUとHCUで治療後 今月半ばに退院しております。 お酒をたくさん飲んだ翌日の朝に 胸の痛み、冷や汗、呼吸が苦しくなるといった 症状がありました。いつもは10分程経てば おさまっていたのですが、心停止した当日の朝はこの発作が長く続いたあと口から泡を吹き出しながら心停止しました。 救急車で運ばれた当日は、心筋梗塞ではない、肺水腫からの心不全の可能性があると言われ、その後の検査でたこつぼ型心筋症と言われました。それからSICDの植え込み手術も行いました。病院からいただいた書類の病名の所には心室細動と記載があります。原因不明と言われました。 また入院中にはなかった発作が退院して数日後の朝に発作があり、その時は背中と胸とみぞおちが痛いと言っておりました。母からの話を聞いただけで冠攣縮性狭心症と言われニトロをいただきました。ニトロを2錠飲んだ所で症状は落ち着きます。 現在ある症状は、 ・左肩とSICDを入れた部分のだるさ左足の膝裏の痛み(医師はICDを入れたから筋肉の影響ではないかとのこと) ・咳をすると胸の真ん中とみぞおちが痛い。咳をする時は胸を両手で押さえています。入院中も痛みはあり、心臓マッサージによる骨折だからと言われてました。 ・ニトロを飲んでも完全に胸の痛みはなくならない、背中も少し痛い(10中1くらいの痛み) といったものがあります。 今1番気になるのは、咳をすると胸が痛いことです。普段咳をあまりしない母なので咳をする理由は何故か、ホントに骨折なのかが気になります。呼吸器内科や整形外科に診てもらうのがいいのでしょうか? また、完全に症状がなくならないのは放散痛によるものでしょうか? よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

就寝中、息を吸う時の背中の音

person 40代/女性 -

昨夜23:30頃に寝て1:00頃に背中の音で目が覚めました。 背中の真ん中(少し右寄り)あたりで眠っている呼吸の「吸う時」に背中で振動(音?)がありました。 初めはスマホが背中の下敷きになってバイブが鳴っているのかと感じました。 呼吸が一定なので吸うタイミングで振動(音?)を感じ、スマホのバイブが背中で一定で鳴っているのかと思ったくらいです。 スマホが手元にある事に気付き、これがスマホでは無いことでビックリしましたが 呼吸するたびに背中で鳴る音が怖くて飛び起きました。 そこから深く吸うのが怖くて浅く呼吸しました。状態を起こしてからは一度もならず安心してそのあとまた15分後くらいに眠りにつきましたがそのあとは大丈夫でした。 朝起きて呼吸しても特にいつもと変わらずでした。 咳もでてないし、鼻水すらなく、体調はいいです。 ただ、血圧が高くテルミサルタン40ミリを服用しています。 服用してからの血圧は正常です。 血圧計では不規則脈派がたまに計測されます。胸の痛みや違和感、動悸はたまにあります。 血圧や心臓と関係ないのか、肺なのかなんなのか……とても怖い思いをしました。 なんかこの症状が当てはまる病気はありますか?

5人の医師が回答

症状が胃潰瘍に似ている

person 70代以上/男性 - 解決済み

2週間前に転倒し所謂ぎっくり背中(右側)になり以前整形外科で処方されたロキソプロフェインとレパミド錠を毎日ではありませんが服用していました。 今月2日に怪我の前に予約していた胃カメラを検査した時には胃潰瘍はありませんでした。 ところが昨日4日の夜飲酒後寝る前に突然の右上腹部痛と右背中の痛みが増悪し、腹痛は1時間程で治まりましたがトイレに行くのに起き上がる時背中の激痛でやっとのことでトイレに行きました。朝はそれほど痛みなく起き上がれました。 本日朝上記薬を服用したものの朝食後は異常はありませんでした。 昼食後(薬服用せず)3時間後昨夜と同様の腹痛に襲われました(1時間程度)が背中痛はありませんでした。 夕食は19時半に消化の良い食事を採りましたが30分後から腹痛と背中痛が始まり、腹痛は1時間程、背中痛は2時間近く激痛があり先程漸く治まりました。 この他普段と違ったのは昨日午後の吐き気、昨日と本日喉のひりひりとした痛み、咳を感じましたが短時間でした。 15年ほど前胃潰瘍を患いましたが、この時以来現在エソメプラゾール20mgを胃潰瘍再発防止として服用しています。 大腸につきましては昨年内視鏡検査済みです。(異常なし) 尚、3日火曜日に整形外科を受診し背中にヒアルロン酸注射をしてから後痛みが増したように感じます。 長文にて、また症状期間も短くて申し訳ありませんが胃カメラ検査した医院への再診につきまして何方かアドバイスを頂戴したく存じます。

4人の医師が回答

一カ月続いてる咳から左脇の下が痛みますが、ヒビや折れはなし。心臓の方に原因ありますか?

person 40代/女性 - 解決済み

42歳女性です。 酷い咳が続いているせいか、左脇の下で胸の真横が痛みます。押すとピンポイントでここだとわかる痛みですが、そこを中心に背中と前側も痛みます。 咳すると響くので押さえてながらしないと激痛です。疲労骨折かと思い整形外科に行きレントゲンを撮ってもらいましたがヒビも折れてもおらず、第五、第六肋骨骨膜炎との診断でした。疲労骨折の手前の段階だからあと1カ月咳が続くとヒビが入るかもねと言われました。 腕を伸ばしたり重いものを持っても痛く、左胸全体が痛く感じます。 左側なので肋骨ではなくどうしても心臓の病気なのでは?と思ってしまうようになりました。 心臓は関係ないのでしょうか? 血圧は毎朝晩はかってますが正常な血圧です。 骨膜炎と調べると違うところが出てきたり、近いような情報がなく心配になりました。 先月頭にコロナにかかり、しばらくひどい咳が続いて治ってきたと思ったら12/26辺りからまた酷く咳が出て、年末年始と風邪で発熱や酷い咳で今も咳が続いてます。 コロナ感染後も年末年始の咳もかなり激しい咳で、ケホケホやコンコンなんてものではなく胸の奥から湧き出るような重い咳です。何も出るものがないのに限界まで体が吐きたがるような感じで吐くほどでした。 咳は少しずつですが良くなってきてますがまだ激しい咳込みが一日に何度かある状態です。 また、元旦に救急にかかった際にも肺のレントゲンを撮りましたが何も言われませんでした。その時はまだ痛みが出ていません。

2人の医師が回答

肺炎退院後の肋骨の痛み

person 60代/男性 - 解決済み

朝早くすいません 2月に細菌性肺炎で入院 してましたが 2月26日に退院して 3月7日に体がえらいため かかりつけでCTを撮りました その時は肺炎の治りかけの もやもやしたところがあると 胸水はないと言われました その時も少し肋骨が痛みがありました それから 肋骨まわりの痛みが出て来ました しばらくして背中の痛みも 出てきて 先週の金曜日3月14日に入院してた 病院に再診があったので レントゲンを撮りました その時先生に肋骨が痛いと 言いましたがレントゲンでは 肺炎があったところはよくなってる と言われましたが 胸膜炎なんじゃないですか と聞いたのですか 画像にそんなところはない と言われました レントゲンでは胸膜炎はわからない のですか 熱と咳はありません ただ退院後体がえらいため 1週間位ほとんど動いてません 今現在は回復してますが 寝てると息苦しので ほとんど丸まって座ってました 今現在みぞおちの上3センチのところ の痛みと右肋骨まわりの痛みた 背中の痛みがあります 激痛ではありません 息を大きく吸ってもかわりません 肋骨のの痛みも背中の痛みも 体の表面です 肋軟骨炎かなと思ったりしてます 胸膜炎の可能性はありますか よろしくお願いします

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)