今現在、咳、タン、鼻水が休み無く出て、脇腹の痛みも取れず食欲も無く夜食べた物を吐きました 経過は‥毎年春には花粉症になります 今年はその後、咳、たん、鼻汁、微熱、頭痛、匂いがまったく無い状態が何ヶ月も続き、耳鼻科でフクビクウエンと診断され、クラリシッド、ムコスタ、ムコダイン、アレグラを処方され、それを何週間か飲むと症状は徐々に治まりますがまた何ヶ月かしたら同じ状態が出て‥を繰り返しています また今回はその症状にさらに、右胸下と右脇腹付近と、その真裏の背中がものすごく痛み内科を受診し、レントゲン、エコーを受けたところ、石なども無いから胆汁の流れが悪くなっているのだろうとの診断で、コスパノン、ビオフェルミンを2日分だけ処方されました その後約一週間になります 右脇腹は痛くない時もあります これらの症状はどうすれば良くなりますか? 耳鼻科、内科と2ヶ所にかかるのも‥ 全体を一度に見てもらえるにはどうすればよいでしょうか?