検索結果296 件
先週の土曜日より咳が出たり、身体の怠さが取れない為、昨日病院に行き検査をしたらインフルエンザA型である事が判明しました。 インフルエンザA型判明時の朝の体温は36.4度病院受診時は37度、夜は37.4度。今朝は36.8度と高熱にはなりませんが、歩くと身体が怠くて 関節痛が酷く、咳のし過ぎで咳をすると腹筋が痛いです。 この症状を改善させる何か良い方法や薬はありませんか? またインフルエンザA型に罹患した 為会社は休んでいますが、高熱の症状ないインフルエンザの場合も会社を休むのは5日間と考えて良いのでしょうか? また一緒に生活する家族にインフルエンザをうつさない為に生活において気をつける事はありますか?
11人の医師が回答
2週間前にインフルエンザになりました。1週間程で熱も下がり体調は回復したのですが、咳が残りました。咳が頻繁に出ていたためか腹筋の筋肉痛や肋骨(下の方、脇腹部分)の痛みがみられるようになりました。 特に肋骨の痛みはけっこうしんどく、指で痛む部分を押すと若干疼痛があります。 現在市販薬の咳止め薬で咳は少し減ってきてるのですが、咳こむと肋骨が痛みます。 痛みの原因は何が考えられるでしょうか。 何科を受診すべきでしょうか。 また対処として、ロキソニンの塗り薬や湿布は有効でしょうか。
5人の医師が回答
腹筋に力を入れたり、咳をするとみぞおちが痛みます。けっこうピンポイントな痛みです。 食事は大丈夫です。 胃カメラは5ヶ月前にやり異常なし。 昨日、ぎっくり背中になり1時間くらいうごけませんでした。背中にピキッと電気が走った感じです。今は動けますが少し痛いです。 背中の影響でみぞおちも痛いのかなと思っていますが、どう思われますか?
4人の医師が回答
昨日の夜、咳やどこかにぶつけた訳でもなく動いたら突然動いたら胸痛が起きました、ちょうど真ん中よりちょっと左あたりです。腹筋するみたいな動きをすると痛みます。うごきによっては真横も痛みます。 押すと軽く痛いです。 深呼吸も痛みます。 高血圧です。 これはなんでしょうか。 そして何科にかかればいいでしょうか。
9人の医師が回答
咳が出始めて2週間が過ぎました。 最初に記述しておきますが、私は不安やパニック、強迫色々あります。錠剤は飲めなくて、薬も怖いのでパニック発作を起こしてしまうので、普通の薬はごく一部だけ。基本的に漢方しか飲めません。漢方なら大丈夫です。 14日辺りから咳が出始めて、18日に内科受診して麦門冬湯を処方されましたが全く効かなくて。 子供達も咳があったので、24日に大人も診て下さる小児科で柴陥湯とリンデロンシロップを処方されました。検査はしなかったですが、百日咳だろうとの事でした。痰でゼロゼロしてるけど「喘息ある?」と言われましたが、無いです。ただ、過去にも昔同じことを言われました。 やはりリンデロンが怖くて中々飲めなかったのですが、やっと昨日から飲み始めました。 14日から24日までは、ずっと咳と痰で、一日中、数分間隔くらいで咳をしていて、夜中も起きてしまうくらいでした。 24日に受診して、柴陥湯を飲んだら効いたのか、普通に風邪を引いたくらいの頻度まで落ち着きました。 が、23、24日辺りから腹筋が痛くなり始めて。 25日から肋全体に痛みが出てきました。 そこからずっと咳の度に、肋が激痛で。 今朝からは、肋の激痛に加えて、背中も咳をすると痛くて、寝ていても寝返りも辛くて。 深呼吸しようとすると、肋と腹筋に痛みが走り、筋肉が痙攣したみたいになって、深い息が吸えません。 何が起こっていますか?筋肉?骨? 月曜日に受診を検討していますが、何科でしょうか?受診した小児科?内科?整形? アドバイスいただきたいです。
18人の医師が回答
長らく咳をしています。すると数週間前から咳をすると左胸(心臓の下当たり)が痛むようになりました。 咳は落ち着いてきてるのですが、いまだに咳をするたびに心臓のあたりが締め付けられるように一瞬痛みます。 さらに咳だけではなく、笑ったり腹筋を使ったり、上体の伸びを行うと痛み…まではいかないのですけど違和感を感じるようになりました。部位をさすっても違和感があります。 これは肺に問題があるのか、筋肉系に問題があるのか、神経系に問題があるのか…どんな症状が考えられますか? 痛みも長引いてるので病院へ診察へ行こうと思うのですが、今回の症状では何科を受診すればいいですか? 以上2点教えてください。よろしくお願いします。
6人の医師が回答
1週間前から喉の痛みから始まり、咳、鼻水と風邪の症状が出ています。中でも咳が酷く、特に夜は止まらないので眠れず苦しいです。席は痰が絡みます。また咳が出続けるせいで腹筋や頭も痛いです。ゼーゼー胸の音がしたりはないのですが、発作のように強い咳が出続けるので、ただの風邪ではなく、気管支炎か肺炎なのかと疑うくらいです。昨日内科の病院を受診しましたが、特にそういった診断はなく、コロナ検査も陰性、風邪ということで薬が処方されました。このまま酷い咳が続く場合は、呼吸器科の病院を検討した方がよいでしょうか?他の病気も考えられますか?また、妊活中のため、薬も飲めないので苦しいです。咳を抑えるためにはどうしたらよいでしょうか?
2人の医師が回答
10日ほど前から、喉がいがいがし始めて咳が始まりました。 発熱、鼻水、喉の痛みなどの症状はありませんでした。 前に咳喘息になったことがあるので、内科で、レルベアという吸入のお薬を処方してもらったのですが、全然咳が減りません。その他、痰もからむので、アンブロキソール、 ピラノア、モンテルカストも一緒に処方してもらっています。 その際、胸の音は問題ないと言われました。 咳は乾いた咳ではなく、痰がからんで強く咳き込むような咳なので、 胸や腹筋も痛くなってきました。 咳が辛すぎるのですが、このまま処方されたお薬を飲んで様子を見るしかないでしょうか? 市販の咳止めシロップ(アネトン)や五虎湯も試してみましたが、全然効きませんでした。 吸入薬は3、4日継続すると少し楽になるはずと聞いたことがあるのですが、 1週間もたって、全然効いてこないこともあるのでしょうか?
3人の医師が回答
4歳の息子が10/28頃から鼻詰まりあり、かんでも出ない状態でした。 11/1の夕方に37.9℃の熱、鼻水、咳がではじめ、夜中も咳で寝られません。 11/2小児科を受診しコロナインフルエンザは陰性、レントゲンをとりマイコプラズマも否定され、添付写真の薬を処方されました。 その後、熱は微熱ですが寝ていると咳の発作がでて苦しそうで泣いて怒ります。 咳のしすぎか、お腹?腹筋?が痛いようなので、市販の添付せきシロップを飲ませてしまいました。 以前、同様の質問をし、併用は問題なさそうと回答いただいたことがありますが、今回と薬の名前が違うので、併用して問題ないか不安です。体に影響ありますでしょうか? また今日は、咳のしすぎか、咳による寝不足か他の要因かわかりませんが、目の周り、こめかみあたりが少し痛いそうです。 目をぎゅっと瞑ると痛いと言っています。 薬を併用した影響でしょうか… それとも風邪以外の何か悪いものでしょうか …教えていただけると幸いです。
10人の医師が回答
30代男性ですが、8日前に息子がヒトメタニューモウイルス、溶連菌に感染し肺炎で入院しました。それに付き添い入院をしていたのですが水曜日頃から私も咳、咽頭痛が出てきて、37.2℃ありました。それ以後咽頭痛はなくなりましたが気管支喘息のような痰が絡んだ咳、微熱(熱が36.7 〜37.7℃を行き来する)が4日間続いています。 昨日耳鼻科で溶連菌は陰性、ヒトメタは感染したとしても対処療法になるからと、検査はせず一応熱が続いているので抗菌薬とトラネキサム酸とカルボシステインと咳止めは処方されました。 症状変わりなければもう少し様子観察でも良いのでしょうか? 咳は昨日が1番ピークだったように思います。腹筋が痛かったので。
7人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 296
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー