一才8ヶ月の子供ですが、夜30分刻みに起きて咳き込み、落ち着くまでさらに30分という状態です。
熱は5/24から25に37.5-40.1℃まで上がりました。症状は咳(咳込み)、発熱、目やにが多いです。
5/26に小児科受診、風邪をひいて喘息の胸の音ですとのことで、下記の薬を処方されましたが、
薬を工夫して飲ませても嫌がって、昨日分は泣きわめき半分くらい吐き出してしまいます。吸入はできています。
熱が上がってないものの、咳がどんどんひどくなってきていて、感染症検査していませんが、再度受診するべきでしょうか。
薬が飲めない場合、何か飲まない薬はあるものですか?
【処方薬】
・デキサメタゾンエリキシル3日分
・ワイドシリン細粒5日分
・ジメモルファンリン酸塩シロップ7日分
・カルボシステインシロップ7日分
・アンブロキソール塩酸塩シロップ7日分
・ツロブテロールテープ7日分
・インタール吸入液28管
・メプチン吸入液28管
・オゼックス点眼薬