咳止め2回分飲んでしまったに該当するQ&A

検索結果:139 件

一週間前に胸膜炎と診断されました

person 30代/女性 - 解決済み

11/8頃から咽頭痛と咳が見られ為、市販薬の総合風邪薬を服用していました。咽頭痛は良くなったのですが、咳は治らず11/10の夜に咳による誘発で3回嘔吐し、私の咳で子どもも起きてしまう為、翌日、呼吸器内科に受診しました。受診する前の朝、咳き込むと左胸(胸骨のすぐ隣)に鋭い痛みを感じました。咳をしなければ、痛みは全くありません。また咳をしても痛みが毎回あるわけではなく、時々ある程度です。 上記の症状を伝え、レントゲンをとり、診断として「胸膜炎」「気管支炎」と言われました。 薬は抗生剤(一週間分)や咳止め、痰を出しやすくする薬を処方されました。薬を飲み始めて4日程で咳はだいぶ落ち着き、胸の痛みもなかったのですが、一週間目の今日、むせて咳き込んだ時にまだ痛みがありました。痛みは、その時だけですが…。走ったりジャンプした時に胸膜炎の部分に少し痛みがありますが、息苦しさ等はありません。 次回の受診が11/26で、再度レントゲンをとる予定です。 何点かお聞きしたいのですが… 1.胸膜炎の程度によると思いますが、痛みはどれくらいで消えるものなのでしょうか? 2.胸膜炎をネットで調べると癌と出てくるのですが、現症状で癌の可能性はあると思いますか? ネットで調べると不安なことしか書いていなかった為、専門医の意見が聞きたくて相談させて頂きました。よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)