2歳の子どもですが、高熱が4日続いております。これまでの経過、対応は次のとおりです。
日曜日から咳
月曜日から38度以上の熱
火曜日:過去に中耳炎に頻繁になっていたので、また中耳炎を疑い耳鼻科を受診したところ、耳は少し炎症しているがそこまで酷くないとのことでした。抗生物質などが処方されました。
水曜日:水曜日夜に熱が40度を超え眠れないようだったので、過去にもらっていた解熱剤を使用しました。
木曜日:39度台の熱が続いていたため、小児科を受診、耳鼻科の再受診をしました。小児科では胸の音が悪いということで、気管支を広げる吸引を行い、気管支を広げる薬をもらいました。耳鼻科も再受診するよう言われ、再受診したところ、耳鼻科では耳は綺麗になっているということで、火曜日の薬を引き続き飲むように指導されました。
医者の言われることもわかるのですが、高熱が続いていることに対し、どうしてあげたら良いかわかりません。
本人も身体がつらいようでポロポロ泣きます。ご飯は食べていません。水、ジュースは摂取できています。
最初はゼリーやアイスも食べられましたが、今日はずっと寝ていて応答も少なくアイスなども食べられません。
冷やすのは嫌がります。寝ている時だけアイス枕で冷やしています。
親のすべきことについて教えていただけますと幸いです。