8歳の娘の話です。
11/2の夕方にフルミストを初めて接種しました。
翌日は鼻詰まりと鼻水がでましたが、他に特に副反応なかったので、友達と1時間くらい公園で遊びました。
しかし月曜の夕方頃、鼻詰まり、鼻水、軽い咳、微熱(右36.9℃、左37.5℃)あり、寝る前にアセトアミノフェン300を服用しました。
念のため今日(火曜日)は学校をお休みしました。
さきほど私が仕事から戻り、検温したところ、右36.8℃、左37.3℃でした。
副反応の微熱が2日にわたって、でることがあるのでしょうか。
鼻詰まりと鼻水はもう全然大丈夫です!
今残っているのは、時々でる軽い咳と超微熱?くらいのお熱です…
近隣はもう病院やってないので、必要なら救急連れて行こうかと悩んでいます。
教えてください。