咽頭癌初期症状咽頭ガン初期に該当するQ&A

検索結果:34 件

胃食道逆流症 咽頭痛で咽頭癌が心配

person 60代/女性 - 解決済み

9月頭より右の喉の痛みと右の耳の痛みが続いていたのですが今は耳の痛みはほぼなくなりました。 5年程前より喉にピリピリした痛みや異物感が時たま起こってはすぐに治りを繰り返していました。 今年になって胃カメラで胃食道逆流症と言われ数年前に食道裂孔ヘルニア を指摘されているので喉の痛みは胃酸の逆流からだと今年になってやっとわかりました。 しかし、薬を全く飲んでなかったためか9月から喉が連日痛みだし9月15日(NBIファイバーでみてもらいましたが27年卒大学院生)と10月1日(個人病院の40代後半ぐらいの先生に普通のファイバーで) 2件の耳鼻咽喉科に行き内視鏡をしましたが大丈夫、炎症があるとのことでした。 9月からタケキャブ10mmとレパミピドと半夏瀉心湯を40日程飲んでいるのに下記の症状が続いています。 喉の同じ場所が1日に2回ほどず〜んと2〜3分程痛くなります。 食べ物を食べるときに軽くしみたり痛みがあったりしますが食事を取ってないときは大丈夫です。痛む箇所は舌を思い切り舌に押して見える右の箇所1点です。息を急に大きく吸った時にヒリヒリと軽く痛むときもあります。舌も右半分がおもに時々ヒリヒリします。1日も無症状の日がないです。 教えていただきたいのは次の3点です。 1,2件ともMRIもCTも不要と言われ取ってないのですが癌は喉の表面からのみ発生するのでしょうか? 中からも発生するのであればいくら内視鏡で見た表面が大丈夫そうでもそのすぐ下まで癌が潜んでいて例えば3ヶ月とか半年したら表面に出てくるとかはないのでしょうか? 2,念の為、MRIかCTかPETを取りに行くとしたらどれが一番早期の咽頭癌を発見できますか? 3,中咽頭癌の初期症状におさまらない咽頭痛とかあるのですが初期症状とはステージ1とかでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

喉の痛みのないガラガラした声について

person 50代/男性 - 解決済み

いつもありがとうございます。 50歳の夫の声枯れについてご相談させていただきたく、よろしくお願いいたします。 本人は気にしていないのですが、少しガラガラとした声になったり、咳き込んだりすることあります。 声については、ここ2年くらいで、少しずつガラガラした声になってきたように感じているのですが、さっき声を出してみてもらったところ、低い声の時にだけガラガラと痰が絡んでいる?感じの声になります。 ですが、痰は出ておらず、喉の痛みもありません。 また、咳き込む時は、唾が気管支のほうに入ってしまう感じで、その反応で咳き込んでしまうだけ、と言っています。1日に数回むせている感じです。 ただ単に徐々に徐々に枯れていっているだけかもしれないのですが、ネットで調べて見ると、咽頭癌と出てきて、初期には痛みなどほとんど自覚症状がないと書いてあり心配になり、小さなことで申し訳ないのですがご相談させていただきました。 やはりガンの可能性を考えて受診した方が良いでしょうか。 調べていると内視鏡検査をしていただくようにとあったのですが、まずはかかりつけのお医者様にみていただくということでよいでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)