5ヶ月の息子がいます。
今日から離乳食を始め、10倍粥を食べたのですがその後いつもより吐き戻しが多く心配です。
最近寝返りやうつ伏せをよくするようになり、吐き戻しが増えたものの今日はやけに多かったです。
原因は分からないのですが、離乳食のおかゆを作るセットを購入し、使用前に他の部品と一緒にこし器も誤って薬液消毒してしまったことを思い出しました。説明書をよく見るとこし器のみ薬液消毒が不可になっていました。
調べて見ると金属には次亜塩素酸ナトリウムがよくないようなことが書かれていて、そのこし器をつかってこしたお粥を食べさせてしまったことが原因かな?と不安になりました。
こし器を見てみましたが錆びていたり変形したりはしていませんでした。
また、使用した消毒液は赤ちゃんの哺乳瓶用の消毒液です。
吐き戻しは多いものの下痢はなく、いつも通りの便でした。
1、このような場合、何か健康被害が起きることはありますでしょうか?起きるとしたらどんな症状でしょうか?
2、今日の頻回の吐き戻しは関係ないでしょうか?
3、何日間か様子を見た方が良いですか?
4、離乳食開始時期には吐き戻しなどはよく見られますか?
よろしくお願いいたします。