4日前ぐらいから下唇真ん中が麻酔がかかった感じがしていて耳鼻科に行きましたが原因不明でビタミン12と神経を強くする薬をもらいました。
食べると症状が酷くなるので、唇の下あたりを外側から手で押してみたら唇が痺れるような変な感じになりました。その部分はちょうど下の歯並びが良くなく少し口の粘膜側に歯が出ているところです。
下唇の下あたりを手で挟んで押してもしびれません。
もしかすると寝てる時に口の下あたりに手を置いて下敷きになっていた可能性もあるのですが、どういったことが考えられますか?
神経内科に行こうと思いましたが、耳鼻科で真ん中あたりが痺れるのは神経は考えにくいと言われました。しびれた感じがするのは下唇の真ん中ですが、歯の出ている部分は少しだけ左側です。