数か月前からか、下唇に血豆のようなものができています。
場所は下唇の中央あたり、唇の皮のすぐ下という場所です。
歯科治療でできたのかと思い、歯科医院で相談したところ、
ちょぅど前歯が当たる場所なので、よくできる場所です。気にしなくていいです。
とのことでしたが、自然になおる気配がありません。
薄青い色です。
20年ほど前にも、いちど血管腫のようにものができて、形成外科で手術でとったことが
ありますが、その時は、ブクッと膨れた小さい豆が寄り集まった感じで良性のものでしたが、今回のは、そんなに立体的な感じではありません。
でも、ただの血豆だと自然に消退いていくのではないかと、このまま残しておいて大丈夫かと心配しています。
どうか、ご教授お願いします。