去年夏頃に、左股関節に違和感が出始め、立ち上がり時にロックがかかったような状態、車から降りる際に股関節に痛みを生じるようになり病院の方に受診しました。MRIで股関節唇損傷とのことで8月あたりからステロイドの注射を月1で打って痛みが軽減されていましたが、先月ステロイドは何回も打てないとのことでヒアルロン酸に変更になりました。こちらに切り替えてから効果は薄く、接種後1週間で痛みがでてきました。主には車の運転中鼠径部に刺すような痛みが起こり、左臀部下の方が慢性的に痛くなっている状態です
治療前の股関節を内転させた時の痛みやロックがかかるような状態はないのですが痛みが慢性化してきてるような感じです
仕事柄スポーツもしているのでこれ以上悪化はしたくないです
このまま注射で今の状態から良くなるのでしょうか?