検索結果:160 件
唾を飲み込むと片方の耳だけゴロッと音がします。音の鳴る方を下にして横になるとゴロッとして、逆だとしません。起きていたら鳴る時と鳴らない時があります。耳掃除をしたら奥から少し血が付いて乾いた耳垢が取れました。痛みはありません。音も聞こえますし、声も籠もりません。一体何なんでしょうか?どうぞ、お教えください。お願いします。
1人の医師が回答
はじめまして。来月1歳になる男の子の母です。 数ヶ月前からつばを飲み込んだり食事をしているとき、キュッキュッと音が鳴ります。咳・熱ありません。 ずっと音が鳴るのでとても気になっています。 何も気にしないでよければ良いのですが・・・ 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
唾を飲み込むと時々 喉の骨?が鳴ります ゴクンとかではなく『コキッ』と いうような音です。 横になった状態の時が多いように 思います。 異常な事でしょうか?
13人の医師が回答
副鼻腔炎と中耳炎で耳鼻咽喉科にいって5日ぐらい経つのですが、あくびや、唾を飲み込むと耳がぼこぼこっと音が鳴るのですが、どういう状態でしょうか?治ってきてるのでしょうか?
12人の医師が回答
時々唾をのみこむとゴリッという音とリンパ?か骨?がずれるような感触があります。痛みはないですが、片方だけ鳴るんです。首の骨などが少し曲がってるかもしれないのですが、これは何でしょうか?
昨年末にコロナに罹患し、回復後も軽い咳や痰が続いていました。1月中旬あたりから喉の痛みと腫れの症状が出て、良くなったりぶり返したりを繰り返していました。その間のど飴を頻繁に舐めていたのですが、1週間前くらいから、唾を飲み込むとカクッと骨が鳴る様な音が喉仏の辺りからするようになりました。今まで唾を飲み込む感覚はなかったのですが、飲み込む時に明らかな違和感があるので気になります。当初は飲み込むたびに毎回鳴っていましたが、喉の痛みや腫れの回復とともに、鳴らない時も出てきました。それでもまだ鳴るのが気になる程度には残っています。 何か悪性のものができたのではないかと不安になっています。ご助言いただければ幸いです。
4人の医師が回答
市販の鼻うがいをしてる最中に耳に痛みを感じました。その後、唾を飲み込むたびに「ツツッ」と音が鳴る感じです。 今は痛みはないです。 このままにしていて大丈夫でしょうか?
唾を飲み込むときにバキっという音がするのは、耳管を支える筋肉の麻痺などで、自然治癒しないでしょうか? . 今年の2月に酸素カプセルに入ったときに耳が激痛でパニック状態になり、連続耳抜きをしたときから音が鳴るようになってしまいました。 . あくびや唾を飲み込むたびに、耳の中で音がするのはとても不快で耐えがたいのですが、無理なら諦めて受け入れていくことを考えないといけないと思っています。 . あるときに突然治ったりする可能性は、ないのでしょうか?
2人の医師が回答
自分は、呑気症及び過敏性大腸炎の疑いが数年前からあったのですが、一向に治らないです。最近では食べる時の自分の咀嚼音が周りに迷惑かけてないか、そしてつばを飲み込む時の音が大きくないかなど心配で仕方ないです。また、ゲップしたあとになにかを飲み込むとお腹がキュルキュル鳴ります。いい対処法を教えてください。
1週間ほど前から、唾を飲み込むと、喉がゴリっと音がします。骨が鳴るような音です。今まではしませんでした。 特に横になっている時、下を向いている時に、大きい音がします。 甲状腺?あたりを、指で左右にずらすと、ゴリゴリという音共に少しずれます。そうすると唾を飲み込むんでもゴリっと言わなくなります。またしばらくするとゴリっといいだすので、指で骨をずらす?作業の繰り返しです。 その他の症状としては、若干痰が出て、たまに咳き込みます。 でも、それくらいしか症状がないので、耳鼻科に行くのも憚られるのですが、受診の必要性はありますか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 160
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー