唾を飲むと耳が痛いに該当するQ&A

検索結果:1,838 件

7歳男の子、手足口病

person 10歳未満/男性 -

8/18 夜口の中に赤い発疹?のようなものが一つあり。この時何も症状なし。 8/19 起床後喉が痛いと言うので喉を見ると昨日よりも赤いブツブツが多く、ご飯も少ししか食べなくなる。熱は平熱。痛み止めを飲ませると喉の痛みがなくなり、15時頃小児科で手足口病と診断される。この時手のひらと足裏に少し発疹あり。 夜ご飯前に喉が痛くて食べれないと言うので痛み止めを飲ませて夕食を食べる。 8/20 起床時昨日よりも喉が痛いようで痛み止め飲ませるがそれでも痛いようであまりご飯を食べず。手足の発疹の痛みや痒みが出る。熱はなし。 昼食時熱を測ると38.1℃。少しだけご飯を食べる。 17時半頃、唾を飲み込んだりすると喉の痛みが耳にズーンとくると耳を抑えて泣いていたので痛み止めを飲ませる。この時38.2℃でぐったりしている。 18時頃薬が効いてきたのか、喉の痛みと耳の痛みで泣くことがなくなったので熱を測ると39.1℃だがぐったりはマシになる。 お聞きしたいのは、小児科受診時に最初に熱が出なければあとから出ることはなく、髄膜炎とかなら39度くらい熱が出ると聞きました。首は痛くないようですが耳が痛いと言ってたのと、発疹後に39度の熱が出たことから髄膜炎・脳炎の可能性と、再受診の目安を教えて下さい。 吐き気はなく、首を曲げることはできます。 でも頭痛、腹痛はあります。 顔色も悪くはないですが、ずっと横になってます。麦茶は飲んでます。 また、偏食の為、スポーツドリンクやゼリー、アイス、おかゆといった風邪の時に食べやすいものは一切食べません。なのでご飯の前に痛み止めを飲ませて喉の痛みを軽くして少しでも食べさせるようにしていますがよくないですか?

6人の医師が回答

2週間以上続く左側の喉の痛み(唾を飲み込むとチクッとする)

person 30代/女性 -

2月〜3月にかけて風邪をひくことが多く、3月14日に鼻水がすごく出るので耳鼻科を受診したところ(鼻炎とか副鼻腔炎だか忘れてしまいましたが)少し炎症を起こしてるねー、と言われたくらいでした。 ただ、その後もずっと鼻水が続いており、二週間くらい前から扁桃腺がとても痛くなり、熱が出るかなぁと思ったのですがそのまま出ず、喉だけが痛いままでした。 最近、少し改善してきたかなと思ったのですが唾を飲み込むと、耳の下というか歯茎の直下というか、その辺がチクッと痛みます。 風邪ひいた時の喉の痛みとは違うかんじです。 特に今朝は声も少し枯れていて、でも日中は特に気になることもありません。 (夜は加湿器をつけていて、湿度は50%以上保っています) 調べたら、咽頭癌や食道癌など出てきて、とても不安です。 意識して唾を飲み込んで痛みを確認してしまうのですが、これも日中は(きっと痛みはあるのですが)そうであることを忘れてるくらいです。 風邪や乾燥や、少し花粉も関わってるのでしょうか?それとも本当に癌の疑いがあるのでしょうか? 鼻水もいきなりがって出ることがあり、それ以外症状がないので、花粉症ではないと思うのですが……

6人の医師が回答

急性低音型感音難聴だったのかどうか、音が大きく聞こえる症状がつらいです

person 40代/女性 -

3か月前、90DB~100DBほどの音を聞いたあと片耳が聞こえにくくなり 音響外傷とのことで、プレドニン、アデホス、メコバラミンを飲み、高圧酸素、ステロイド点滴、個室内ステロイド、鍼灸など行いました。平均40DBほどの中度から軽度の難聴で、ストレスと不眠の中の治療でした。 125.250.500が少し聞こえ改善したのですが、音が全てブザーのように聞こえます。 1000、2000は戻ってきましたが少し小さく半音下がったように聞こえます。 電話の音は左右違う聞こえ方です。 高音域はもともと左右同じくらい悪く、発症当時は山型のオージオグラムでした。 (高音域の耳鳴りは10年以上あります) 現在の症状は 悪い方の耳が、低い音のボーとした耳鳴、耳閉感、時折耳の痛み、つばを飲むと耳がぎゅっと音がします。 今一番つらいのは、空調の音や排気音、音楽、周りの人の声すべておなじようなボリュームで耳に入ってくることです。大勢での会話と人混みが苦痛になりました。また、生活音が耳に響きます。 業務用の空調の音が大きく聞こえます。 ●イソバイドを今から服用しても改善難しいですか。 発症3週間後頃から、五苓散、当帰芍薬散、アデポスコーワ、メコバラミン、安定剤などを飲んでいます。 ●音が大きく聞こえる症状は、何か改善のすべはありますか。 (他の漢方等) 生活に支障が出ています。 ●低音障害型難聴だった可能性も否めないのでしょうか どうぞよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)