喉がムズムズして咳き込むに該当するQ&A

検索結果:214 件

寝入りの咳込み、喘鳴、白い痰、目の痒み

person 40代/女性 -

8月に部屋の模様替えをした際にホコリを吸い込んで喉が痛くなり、痛みはすぐに治まったものの、以後咳が止まりません。 一時良くなりましたが、9月中旬に風邪?で再び喉が痛くなり、咳もぶり返しました。 熱はなく、喉がムズムズしてむせるような咳が出て、一度咳をするとおさまり、しばらくしてまたムズムズして。。。を繰り返していました。 この時の痰は黄色で、特に寝起きの痰が色も濃く、量も多くてネバネバしてました。 また、寝起きに鼻づまりや連続したくしゃみもありました。 10月下旬から昼の咳はほとんどなくなりましたが、今月に入ってから寝入りに咳き込むようになり、オエッてなるまで咳込みます。その後も喉がむずがゆい感じが続き、何度も咳込みます。激しい咳の後、一時的に喘鳴がありますが、痰を吐き出すと喘鳴もおさまります。 痰は以前ほどではありませんが常時絡み、朝のみ黄色、昼以降は白色です。 あまりにひどい時は咳止め(カイゲン)を飲みますが、飲むと丸一日咳は止まります。 また、びわ酒でうがいをすると咳は出ません。 熱はなく、今は鼻づまりやくしゃみもありませんが、目の痒みがあります。 これって咳喘息なのでしょうか?肺炎を起こしてる可能性はありますか?

9人の医師が回答

一週間続く喉の違和感と黄色い痰

person 40代/女性 -

12月、5月に続き、また喉の違和感、黄色い痰、咳き込みの症状が7月29日月曜日から始まりました。ただ、この時は副鼻腔炎でしたが、今回は鼻の症状は何もありません。鼻水すら出てません。 この日に耳鼻科に行き、セファレキシンという抗生剤、カルボシスティン、トラネキサム酸、アンブロキソールという薬が五日間でました。 5日たった金曜日になっても症状が改善されず、喉のイガイガがきつくなりました。呼吸器内科に行き、レントゲン撮っていただきましたが肺は綺麗とのことでした。 今日まだ喉の違和感ムズムズ感、痰の絡み、出そうとしたら咳き込み、なんだか身体もだるくなってきました。この間ずっと発熱はありません。正直、普通に過ごしていてもだるくてじっくりきません。 明後日で一週間たつのですが、このまま改善されなければ、様子見ていいのか(薬はなくなりました)、もう一度耳鼻科にいくべきか、もう一度呼吸器内科にいくべきか、悩みます。息苦しさはありませんが、深呼吸をすると痰の絡む音がして、喉が刺激されて咳が出ます。 あと、ハウスダストアレルギーがあるのですが、アレルギーの可能性はありますか?

2人の医師が回答

初めて喘息といわれました

person 50代/女性 - 解決済み

3週間前に38度の発熱があり、次の日には平熱でしたが咳が出だしました。その咳が1日中出っぱなしのような状態で、このような状況は初めてだったので、初めて呼吸器内科に行きました。その時は咳止めと痰切りが出ました。しかし咳止めは効かず、夜中などかなり咳き込み、職場でもどんどん酷くなり2日後に再度同じ呼吸器内科を受診しました。 その時に喘息の検査をしましょうと、吸ったり吐いたりする2種類の検査をしました。 結果、ppb?が43ということで喘息だねと言われ、レルベア200とモンテルカスト、カルボシステイン、ムコソルバン、メジコン、頓服でコデインが出ました。 その日からレルベア200を吸入し、今日で15回吸入しています。 咳は少しずつは良くなっていますが、日中のむせ込みが1日に数回あります。1〜2分むせ込むので仕事中はかなり困ります。 電車の中や夜になると咳が増えます。ゼーゼーするような事は1度もありません。 喉がムズムズっと痒くなり咳き込む感じです。痰は少し喉に絡んでいるかなという感じで吐き出せる量ではありませんがカルボシステインとムコソルバンは飲んでいます。 質問としましては、 1.本当に喘息なのか、一過性のこともあるのか、 2.このムズムズする咳はいつ頃治まるのか 3.痰切りは飲むべきなのか 4.ppb43と出ただけで私は喘息ということなのか いきなり喘息と言われ戸惑っています。詳しく教えていただけると幸いです、 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)