喉がムズムズして咳き込むに該当するQ&A

検索結果:215 件

喉のムズムズ感があり咳き込みます

person 40代/女性 - 解決済み

お世話になります。 喉のムズムズ感があり、えずくだけ咳き込み、嘔吐寸前の激しい咳をしないとおさまりません。 5月初めに風邪と花粉症を同時に発症し、その時診てもらった内科からは風邪をこじらせ喘息とのことで、レルベアを処方してもらいました。 花粉症に関しては、かかりつけの耳鼻科で、ビラノアとモンテルカストを処方してもらいました。 薬を服用して、症状はだいぶ良くなったのですが、薬を飲み切ったころ、再び花粉症の症状がでてきました。 咳も5月の頃のような息苦しさや痰の絡んだ咳は軽くなり、このままよくなるかと思ったのですが、ビラノアが切れたタイミングで痰が絡んだ咳が出るようになりました。 内科からは、アニュイティが処方され、耳鼻科からは引き続きビラノアとモンテルカストが処方されて、今現在も服用しています。 2週間ほど前から、なんとなく喉がムズムズして咳が出ると感じていましたが、先週あたりから、喉のムズムズが激しくなり、咳き込むようになりました。 喉ムズムズの時以外は咳はでません。 ムズムズするから咳をするという感じです。 夜寝てる間は咳で起きることはありません。 突然ムズムズして、激しく咳き込むので、買い物や運転すること、どこか出かけるのも躊躇してしまいます。 近々、人が集まる中に出かける用事があるので、ムズムズの症状をなんとかしたいです。 この場合は内科か耳鼻科かどちらに相談したらよいでしょうか? この症状はどのような対処が考えられるでしょうか? どうかご教授願います。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

長引く咳

person 20代/女性 -

宜しくお願いいたします。 去年6月に咳がひどい風邪をひいたのですが、風邪薬を飲み熱やのどのいたみや倦怠感はとれ、体調は回復したものの咳だけ残ってしまい9月終わりまで引きずったのですがいつの間にか治っていました。かなりひどく咳き込んだ事もありました。いつの間にか治っていたので放置していたのですが、今年も8月中旬から夜のみ喉の奥のムズムズが気になり始め、咳するほどではないのですが、今週になってとうとう話をしているとコンコンとなんとなく咳をするようになってしまいました。去年と同じ喉のムズムズが気になって…先週風邪もひいていたのですが風邪薬を飲んで咳も少しよくなったので風邪のせいだと思ったのですが風邪は今ほぼ完治した状態なのに咳と鼻からおりてくるような透明な痰が少しだけでます。 去年と今年の共通点は ・大きく息をすうと一時的にムズムズが楽になる ・ミンティアやフリスクなどを食べると一時的にムズムズがよくなる ・寝ている間は一切咳をしない ・寝て起きるとのどのムズムズがよくなってる(一切ムズムズがない場合も) 咳き込むほどじゃないし、他に状態もないのでお医者様にはかからずじまいなのですが… ちなみにくしゃみも少しでます。去年はくしゃみはなかったです。 アレルギーのせんも考えられるのでしょうか? ちなみに私は菊、豚草のアレルギー有りです。そして常に洋服に囲まれた仕事をしています。 何が考えられるでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)