喉が詰まる感じ息苦しいに該当するQ&A

検索結果:1,318 件

4日前から咳と息苦しさがあり、呼吸が浅く手足が強張ります。

person 20代/女性 -

病院へ行った方がいいのか、行くなら何科が良いのか教えていただきたいです。 今週の月曜日から空咳が出始めて喉も痛く息苦しさもあります。 唾を飲み込むと痛いです。 熱は現時点で36.6°です。 服薬中の薬「低用量ピルドロチエあすか」 現在うつ病治療中。 去年喘息と診断されていますが、本当なのか分からない為こちらでもお聞きしたいです。長文ですがよろしくお願いします。 息苦しさは呼吸が浅く喉に何か詰まったような感覚で息がしにくいです。呼吸が浅いせいか、手足がこわばって攣ったような感じになります。両手が開かずキュッと閉じたまま動かないです。 この手足の強張りが少しにマシになったなーと思ったらまた強張るの繰り返しで、この間ずっと息は浅い感じでいつもの様に大きく酸素を吸えない様な状態です。 今と同じ様な症状が3か月前にも起こりその時近くの呼吸器内科へ行ったのですが、喉の痛み用にロキソニンと咳止めを五日間出され、のど飴を舐めときなさいと言われました。これで治らなかった場合市販のロキソニンかまた来たらロキソニン渡すと言われていました。 五日間飲んでも治らなかったし、息苦しさが酷くなってる感じがしたので耳鼻咽喉科へ行きました。そこでは喘息と言われ吸入薬レルベアと咳止めを処方されました。でもレルベアは効果はなく1つ強いテリルジーも処方されましたが薬が強かったのか余計に息苦しくなり声枯れが酷く使用中止になりました。そこから吸入薬は飲んでいません。 前回同様に市販のロキソニンを今3日ほど飲んでいるのですがあまり痛みは変わらないです。 喉の痛みだけならまだしも、息苦しさが1番辛くどうすればいいかわかりません。 上記にかかった病院へもう一度行けばいいのか、新しく初診で病院を変えた方がいいのか…行くとしたらここが適している等ありましたらお願いします。

4人の医師が回答

喉の不快と息苦しさ、副鼻腔炎、鼻茸、後鼻漏、コロナとワクチン後遺症

person 50代/女性 -

2年前コロナワクチン(3回目)4日目喉、舌の不快感、乾燥感、詰まり感が始まる(渋柿食べたような感じ) ワクチン後遺症? 3ヶ月前コロナ感染後の息苦しさ 紹介状あり、いくまえに質問したいのでよろしくお願いします 耳鼻咽喉科で副鼻腔炎、後鼻漏、鼻茸で不快がででるのでは?と言われ、繰り返し治療しても喉の不快変わらずでそうなると手術かなと診断 片方だけ鼻茸、大きくない一個だと思います 鼻の奥に米粒が挟まっている感 鼻水が溜まってる感どれも軽く感じる 鼻詰まり、鼻の穴から鼻水無し 鼻から息できる 鼻の中の粘膜パサパサ 就寝時口テープ 加湿器 そして、3ヶ月前コロナ感染、咳、息苦しさ出てレルベア200吸入し回復にむかっていたが2ヶ月経ったごろ少しづづ息が詰まる息苦しさと膨満感 ぶり返した? 便秘、咳無し、胃と腸カメラOK 肺と胸の音も大丈夫と診断される レルベア200コロナから継続中、メプチンエアーは、効いてるかは微妙な感じです ビラノア、モンテルカスト、カルボシステイン、ゼチーア、ベイスン 昔から気管支喘息持ち 大人になって、年に2回位の小発作 のみ薬(ベネトリン) 最近は、メプチンエアー 今までのストレスと不安があったのか、つい最近に3回ほど過呼吸 安定剤頓服 ➀副鼻炎→鼻茸→後鼻漏→で喉が渋柿食べたような渋みパサパサと詰まり感が出でる可能性あるのか? 後鼻漏で気管支が炎症しての息苦しさと気管支喘息?も出てるのか? ➁鼻茸だけ手術して良くなるかな?と期待してますがどうでしょうか? 過呼吸になったことがある為、局部麻酔での手術中、出たらと不安です 鎮静剤とかしてもらえるのか? 糖尿病もあるので大丈夫なのか? 目と脳の近くなので後遺症とか残らないのか? よろしくお願いします

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)