喉に痰がずっとある感じに該当するQ&A

検索結果:1,537 件

一昨日から空咳が多く今日は朝から咳がでると薄黄色痰が絡むのが一日中続いています

person 40代/女性 -

二月から夜中の激しい咳き込みが続き喘息を患い、ずっとレルベアや飲み薬を処方されていますが、3日前に風邪の時のような喉の痛みがあり風邪か喘息が良くないのかとわからない状況でいました。 昨日から空咳が多く、喉の痛みは治ってたので喘息の症状かも…と思っていましたが、今朝から空咳のような咳が突然出て痰が絡む、痰は薄黄色の痰、乳白色のような痰が出ました。 黄色の痰はやっぱり細菌感染で出るのでしょうか?今現在も突然咳がでて痰が絡んでいるのを何回も繰り返していて夜寝られそうか心配もあります。 黄色の痰は肺炎も考えられますか? 熱は昨日少し体が微熱っぽいかな…と感じましたが37.1で現在は熱っぽさはないですが、 突然の咳に痰が絡む、が繰り返しでかなりつらいです。 現在は喘息の薬で現在レルベア100、 メチエフ散10%、ツロブテロール塩酸塩小児用0.1、小青龍湯、麻黄湯、神秘湯が一つの粉薬になってるものを毎食後、という形で飲んでいます。 今の症状から喘息が悪化なのか、また別に問題があるのかがわからないのですが、肺炎なども考えられるのでしょうか? 病院もお盆で1週間あいておらず、細菌感染が考えられる場合は抗生剤をすぐに飲まないといけないでしょうか? 因みに、これまで痰が絡んでもうまくだせなかったりもあり、今日初めてな感覚で痰が出せたのですが、午前中お昼くらいは薄黄色の痰が何回かでたので、これまでの感じとなんだか症状が変わった感覚があります。 喘息の治療がうまくいってなくて悪化して起きている症状でしょうか?肺炎など起きている可能性のある症状でしょうか? また、病院はお休みなので救急を受診した方が良いのでしょうか?

3人の医師が回答

2週間喉の痛みが続いています。

person 30代/女性 -

37歳、女性です。 8/9から鼻から喉にかけて痰が引っ掛かるようになりました。 (鼻から喉にかけての痰は30歳頃からずっと悩んでおり痰がへばりつくと落ちてくるまで3日ほどかかりその間飲食しづらく話しにくいです。取れてもすぐ次のができて困っています。 30歳の時耳鼻科で鼻から内視鏡してもらったところ『特に綺麗で問題ない』とのことでした。 今年は別の耳鼻科で診てもらったところ『鼻から痰というのは副鼻腔炎っぽいがやはり内視鏡しても鼻の中は綺麗で鼻水も出ていないし副鼻腔炎ではない。診断がつかない以上薬は出さない』と言われました。) 今年に入り毎月のように咽頭炎になっているのですが(10歳の時に扁桃腺切除しています)、今月9日からまた痰が引っかかるようになりました。いつも何日かしたら血痰混じりのブヨブヨして少し硬めの塊が出ますが今回はなかなか出て来ず8/12頃から喉が赤く腫れてきました。トラネキサム酸とカルボシステインを服用しましたが良くならず8/20に耳鼻科に受診したところ、『先月も咽頭炎になっていてその際頬骨や頭も痛いということで副鼻腔炎を疑いペニシリンを処方している、きっと今回もそうでしょう』と前月と同じペニシリン、トラネキサム酸、カルボシステインを処方されましたがどんどん喉の痛みが増してきて辛いです。 先月はペニシリンを飲んだらすぐ良くなりましたが、今回はどの薬も全く効いていない感じです。一応、先月の症状と今月も鼻から痰がきっかけであるなら副鼻腔炎を疑い来週CTを取ることになりましたがこのまま薬は飲み続けた方がいいのでしょうか。また内科に行き血液検査など別の病気を疑った方がいいのでしょうか。その耳鼻科が月曜もお休みで心配になり質問しました。 喉が痛くなるとすぐ高熱が出ますが今回はずっと平熱、咳鼻水も全くなく抗生剤の影響か下痢気味です。

2人の医師が回答

コロナ感染後から1か月、咳が酷く薬を飲んでも治りません。

person 40代/女性 -

42歳 咳喘息でブデホルを朝晩2回吸入 過敏性腸症候群でミヤBM、ポリフル服用中 コロナワクチン接種後の動悸でビソプロロールフマル5mg朝のみ服用中です。 12/5コロナ陽性 熱は2日ほどで下がるが咳が酷く、咳喘息でかかりつけの呼吸器科から出されたプレドニゾロン飲むもあまり良くならず。痰がらみの咳が良くならないまま声枯れもし、少しずつ良くなるが咳は続く。 12/26夜から寝られないくらいの咳が出始める。 12/29起きてから怠さがあり受診。アンブロキソールとカルボシステイン、悪化したら良くないという事でかかりつけから貰ってたプレドニゾロンを同じように処方。 12/30早朝喉の痛みで起きて熱測ると37.4℃の発熱。一日中37℃台で最高37.8℃。咳が酷いが喉の痛みはほぼ治る。何となく違う気がしてステロイドは飲んでません。 12/31熱は下がるが怠さと咳がまた酷い。 1/1咳が酷く寝付けず。一度咳込み出すと吐くほどに酷い。喉の下?鎖骨の真ん中あたりに痰が溜まってる感覚が取れない。喉が圧迫されてる感じで心配になり救急を受診。 喉周り触診、聴診器で胸の音を聞いてもらい、喉も見てもらう。喉は腫れていない。念のためレントゲン撮るも肺炎の様子もないのでコロナで体力落ちてるところに風邪をもらって拗らせ気管支炎になってるんだと思うとのこと。 咳止めのレスプレンを出してもらい少しマシに。 気管支のあたりがずっとゼロゼロしてて苦しいです。咳しすぎて声もガラガラ、上を向いただけで咳き込みます。肺も喉も異常なしで血中酸素も問題ないという事で対処療法しかないと言われましたが、別の病気にかかってる可能性はありますか?休み明けもう一度受診してした方がいい検査などありますか?一カ月ずっと咳が続いているので心配です。 痰は透明ですが、朝イチの痰だけ少し黄色が混ざってます。

2人の医師が回答

咳が2ヶ月以上続いています

person 30代/女性 -

7月2週目辺りに風邪のような症状(喉の痛み)が出た際、咳もほんの少しだけ出ていたのですが、風邪の症状が治まってからも咳をしたい感じとたまに咳が出る状態がずっと続いており、9月2週目に本格的な咳が出るようになりました。 ・咳はゴホゴホと出る ・咳以外の症状はない ・就寝中と食事中は咳が出ない ・痰は喉の浅いところから透明なものがたくさん出る ・胸の辺りは咳をしたいような痒み?が常にあり、何か引っ掛かっているような感覚もあるが、咳をしても引っ掛かりはとれない(痰が深いところから出る感じではない) ・起床時は喉に痰がある気持ち悪さはあるが、胸の辺りの痒み?は比較的楽 ・呼吸は苦しくない 以上のような症状で、9月2週目に内科のクリニックにかかり、問診、聴診、喉の目視、指での酸素量の計測をしました。喉に黄色い痰がたくさんついていると言われ、ラスビック、ムコソルバン、フスコデ、モンテルカスト、アドエアを処方され、処方量に応じて7~14日服用しました。 しかし改善がほぼ見られず、フスコデも飲んでも咳が止まらない上に身体がだるく眠くなるので、今度は呼吸器科があるクリニックを受診しました。 レントゲン等検査があるのを期待しましたが、そこでは問診と聴診のみで、デキストロメトルファン、アンブロキソール、ビラノア、テリルジー200エリプタ300、モメタゾン点鼻液を処方され、二週間様子を見るよう言われました。 咳の症状が出てから既に2ヶ月経っていますが、このまま薬の服用のみでまた二週間様子を見るべきなのでしょうか。 それとも総合病院で診てもらった方がよいのでしょうか。 また、6月末に胃炎・逆流性食道炎の症状があり薬の処方を受けているのですが、咳が食道炎などに由来するものである可能性はあるでしょうか。

2人の医師が回答

1ヶ月ほど前から朝、痰に血が混じる

person 30代/女性 - 解決済み

1ヶ月前に、喉の痛みと発熱で病院に行きました。以前も同じような症状で受診し、咽頭にかなりこびりついてると言われ、咽頭炎が慢性化してるかもしれないねといわれました。 もしかしたら、副鼻腔とかにもなるかもだからその時はまた受診してねと言われ 薬を飲むと2、3日で良くなりました。 しかし、それからまた一週間ほどして同じような喉の痛み、咳(熱は無し)がてで、以前いただいた薬で3日ほどで良くなりました、。 元々後鼻漏酷く、咳もずっとではないのですが、出たすと止まらないと言った感じで、それが1ヶ月ほど続いています。 こんなに短いスパンで繰り返しているのも怖いですし、1番不安なのが、朝起きると緑?の塊のようなかなり粘着力ある痰に結構な血が混じっています。確かに乾燥や、咽頭の違和感は感じますが、痰の塊に血が混じるのは毎日です。(※ほぼ朝だけで、2、3回ほど吐き出したら元の色に戻る) 1年ほど前にアデノウイルスにかかりそこから喉がやられた時は、朝 痰と一緒に血が混じることがあります。 今回も1ヶ月ほど続いているので、 咽頭癌?、、肺がん、、?など他の病気を疑っているのですが。 病院には行く前提として、 先生方のアドバイスをお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)