喉に違和感 60代に該当するQ&A

検索結果:728 件

顎下のぐりぐりと喉に違和感

person 60代/女性 -

半年前より、左顎下の可動のぐりぐり1cm が気になり、また、首の筋肉が異常にこり食べにくくなりました。それで耳鼻科でファイバースコープで診てもらうと異常なし。また、甲状腺の先生にみてもらう甲状腺の良性腺腫が数個あるが首周りにはなんのリンパの腫れもないとエコ--の検査言われました。その後食べるのはかなり問題なく食べれますが、やはり、食べてる時に首の筋肉や耳の後ろが熱くなったりして不安です。胸鎖乳突筋から鎖骨の上が非常にこり耳後ろから、背中にかけても凝っています。そのため左首、左胸を使う運動をすると息苦しくなります。半年に渡って心身症と言われているため、これら全てが不安によるもなのか、自分ではぐりぐりに触るので何かあるのではないかと心配してます。そして最近近くにより小さいリンパの腫れにふれます。ころころします。昨年末に左奥歯を一本抜き、前歯でしか噛めない状態で、歯に関してもとても違和感があります。そんなことでリンパが腫れるということもありますか。何か悪いものなんではないかと心配です。もっと検査した方がよろしいですか?よろしくご指導ください。初めに触ったぐりぐりは、大きくなっている様子はないみたいです。左首、左肩後ろ、鎖骨の上、すべで左側が右側より、筋肉がついてというか腫れています。これもただ凝ってるだけでしょうか。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)