喉の痛み 妊娠・出産に該当するQ&A

検索結果:396 件

呑気症?胃がんの可能性

person 20代/女性 - 解決済み

妊娠15週目の24歳女です。 もともと呑気症のような症状があり、勢いよく食べてしまったりすると喉から空気が抜けるような感じで喉から音が鳴ったり、おならがよく出たりします。 また、お腹やみぞおちの付近が激しく痛むことがあり、横になって安静にしていると少し治まることもあります。このときよくおならが出て、出ると少し痛みが緩和されます。(空腹時・満腹時どちらでも痛くなることがあります)動くと痛みが響くので、横になるのが一番楽です。 どの症状も高校生くらいからちょくちょくある症状であまり気にしていなかったのですが、最近胃がんなどを特に気にするようになって、もしかして胃がんなのでは。。と思い始めて心配になっております。今まで気にしていなかったこともあると思いますが、ここ2〜3年で酷くなっていて、妊娠してからというもの、さらに悪化しているような気がします。 スキルス胃がんだとあまり症状が見られず、症状が出た時には深刻な状態だと聞きます。 バリウム検査や胃カメラをやったことがないので調べてみないことにはわからないのですが、妊娠中なので胃カメラはできないですよね。。 出産を諦めて、今すぐにでも胃カメラ検査など検討するべきなのかどうか、ずっと迷っています。 血便や体重減少も今のところありません。 便も毎日出ています。食欲は妊娠してから少し落ちはしましたが、痩せるほどではなく普通に食べられます。 アドバイスなどお願い致します。

5人の医師が回答

妊娠37週(15日計画分娩予定) 風邪?横になると咳、朝になると咳や痰

person 30代/女性 -

妊娠37週1日の経産婦です。1人目の時スピード出産だったので今回は15日に計画分娩予定です。 数日前から風邪かなと思われる症状(咳と痰、少し喉の痛みと鼻水)がありましたが日に日に悪化しています。それも夜から朝にかけて横になる寝ている間がひどいです。 夜中に何度も目が覚めて熱もないのに凄い汗(今日はなし)、起きると痰が喉と鼻の奥の方にあるのがわかるので出てくるまで何度も咳をして痰や緑っ鼻の鼻水を出すを繰り返しています。咳をするたび尿漏れもします。唾を飲み込む時少し耳も痛くなって来ました。 朝ある程度痰をある程度出し切り横にさえならなければ咳も痰もほとんど出ませんでした(昨日までは)。 周りの内科はおじいちゃん先生が多く、妊婦が風邪ひいて受診しても何も対応できないと過去に言われているので受診できず。産科も同様に内科にと言われ続けているので行けません。 病院でも使われてるという抗原キットを昨日試しましたが陰性でした。 妊娠中何度か風邪?を引いていますが治りが遅く咳だけが続くことが度々でした。 咳をしすぎて寝れない、お腹の子に影響がないか、分娩への影響、これは風邪なのか色々不安があります。 どうしたらいいのかもわかりません。 何かアドバイスとかあればお願いします。

4人の医師が回答

早い回答お願いします

person 30代/女性 -

2年前の8月、出産の2週間前から下痢と胃の痛みとゲップが始まりましてその3ヶ月後に胃カメラと大腸検査をしましたが、胃は軽い炎症と大腸も炎症してますと言われました。それから半年後症状が良くならず、別の病院で胃カメラと大腸検査もしました。胃の入口が炎症してますと言う事で胃薬と食道炎の薬をもらいました。飲み始めてから少し良くなったのですが、2ヶ月後、去年の4月に妊娠した為に薬の服用はやめました。それからも下痢は続いてました。去年の11月に喉に異物感を覚えて背中も痛かった為、心配になりましたが、妊娠9ヶ月の為、胃カメラが出来ず、胃がんと食道がんの腫瘍マーカーを調べてもらいました。血液検査では異常はなく、1ヶ月後には症状は治まりましたが、今年7月に入り、また喉に異物感が2週間続いて(ゲップは殆どありません)それが酷くて、明後日、鼻からの胃カメラをするのですが、今日の朝から39度の熱が出て、体が痛く免疫が落ちているのかと不安でたまりません。背中も痛いし、食道は痛いし、もしかしたら食道がんかもと不安でたまりません。長々となり申し訳ありませんが、回答宜しくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)