喉の痛み 男性に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

喉の痛みが続きますが、人に移してしまうことはないですか?

person 30代/男性 - 解決済み

1年間以上、もうずっと喉の奥が痛いです。「違和感がある」ではなく、痛いです。しかし内視鏡では異常なしです。 症状の重さは上下しますが、基本的な痛みの強さはあまり変わっていない気がします。 自然治癒しないウイルスや細菌や性病に感染している可能性を考えていますが、既に咽頭クラミジアや咽頭淋菌や咽頭マイコプラズマウレアプラズマの検査では陰性でした。エイズや梅毒も陰性です。 なお、血液検査上でも細菌やウイルスにより上昇する代表的な項目やアレルギー検査も問題ないと言われました。 前の彼女と最後に不安行為をしてから、この状態になったので、当初は細菌やウイルスや性病が濃厚だと考えていました。 今は別の人とお付き合いをしています。しかもその人には子供がいます。最悪の場合、子供にも移してしまうかと思うと怖いです。 この状態で、何か他に自然治癒しないウイルスや細菌や性病は考えられますか? それとも、ウイルスや細菌や性病の可能性は限りなく0に近いですか? 悪化していないことを考えるとウイルスや細菌や性病ではない証拠と言えるのでしょうか? 宜しくお願いします。

3人の医師が回答

長期化している喉の痛みと違和感の原因を知りたいです。

person 20代/男性 -

喉の痛みと違和感が半年ほど続いています。 ファイバースコープやCTなど、様々な検査を受けましたが炎症や妙な影はないと言われており、原因はわかっていません。 痛みの特徴は以下の通りです。 ・部位は喉仏らへんが痛い。 ・唾を飲み込む、話すと喉仏らへんが痛い。 ・イガイガしており、炎症があると思うような痛み ・かなり痛い時とあまり痛くない時があり、これを繰り返している ・咳や鼻水や声枯れはない ・朝起きると喉がカピカピして痛い時がある。しかしうがいするとカピカピは改善。 すでに否定された病気は以下の通りです。 ・甲状腺 ・膠原病 ・茎状突起過長症 ・血液検査では、特に問題のある数値はなし 今は逆流性食道炎ではないかと仮定して、タケキャブ錠を飲み続けています。 なお、胃カメラの結果は、グレードMでした。 ここからが教えてほしいことです。 かなり痛い時とあまり痛くない時を繰り返しています。朝は痛くなくても夜痛くなったり逆もあります。時間帯によっても痛みが変わったりします。これは慢性的に居座っているウイルスや細菌ではない証拠なのでしょうか? 日中や夜間の全く胃酸の逆流感はないのですが、消去法的に逆流性食道炎による喉の痛みの可能性は高いと思いますか? ※飲まない時よりも痛みがない気がして、タケキャブ錠は飲み続けていますが、喉の違和感や痛みは消えません。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

喉の痛みが治らず、性病ではないかと不安で仕方がありません。

person 20代/男性 - 解決済み

3月29日に一般女性と性行為(挿入時ゴムあり、オーラルはゴムなし)を行い、その4日後から、喉の痛みなどの口腔内の違和感が治りません。 無症状でしたが、行為から2日後(3月31日)に不安になり、うがい液と尿による淋病、クラミジアのPCR(TMA法)を受けて喉、陰部共に陰性でした。 その後すぐに喉が痛くなり、関節痛やリンパの腫れと痛みがあったので、4月25日(行為から27日後)淋病、クラミジア、マイコプラズマ、ウレアプラズマのうがい液による検査を受け、全て陰性でした。 その後も不安で触りすぎて雑菌が入ったのか、亀頭が赤くなったため5月2日(行為から34日後)にクラミジア、マイコプラズマ、ウレアプラズマの尿による検査を受け、全て陰性でした。 関節痛等は無くなったものの、喉の痛みは治らなかったため5月10日(行為から6週間後)に下記検査を受けました。 HIV抗原抗体検査第4世代 陰性 PCR法HIV1-RNA検査(NAT) 陰性 梅毒TP 10.0未満 陰性 梅毒RPR 1.0未満 陰性 という結果でした。 さらに、6月7日(行為から10週間後)に保健所でHIVの迅速検査を受け、陰性でした。 ここまで目立ったできものはありませんでしたが、未だに朝起きると喉が痛く、食事をすると少し口腔内がヒリヒリする感覚があります。 上記の状況を踏まえ、質問させてください。 1. 最終的は3ヶ月後に検査を再度受けないと、安心できる結果は得られないでしょうか? 2.途中、耳鼻咽喉科で抗生物質(ラスビック、セフジトレンピボキシル)や、トラネキサム酸、カルボシステインなどを飲んでいますが、検査に影響はありますか? 不安で仕方がなく、常に性病のことばかり考えてしまいます。 恐れ入りますが、回答をお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)