喉の痛みにトラネキサム酸に該当するQ&A

検索結果:4,332 件

喉が激痛 腫れて話すこともできない

person 40代/女性 -

40代女です。喘息で普段からブデホル吸引してます。 いつもお世話になってます。 今日の昼頃、12時過ぎから急激に喉が痛くなりはじめ、今まで喉の痛みとしては経験がないような強い痛みを感じたので不安になり、16時頃耳鼻科にいきました。 そのときは、舌を引っ張って喉の奥をみて、奥までは腫れてなさそうということで、トラネキサム酸をもらいました。 その後、ヘルペスっぽいものができていたので皮膚科にも行ったのですが、待ち時間中にもどんどん喉の痛みはひどくなりました。 痛みがひどいならカロナールも飲んでと言われたので、18時頃カロナールとトラネキサム酸を飲みました。 20時頃に熱があがりはじめ、現在39度あります。 かろうじて唾はのめますが、ものすごく喉が痛く、眠れそうにありません。 喉が腫れすぎて、まともに話すこともできないです。鼻から息を吸うことはできますが、吐く時につっかえる感じで呼吸し辛いです。 睡眠中に痰でもからんだら呼吸困難になるのではと怖くなります。 耳鼻科に行ったときはまだこれほど腫れてなくて、普通に話すこともできたのに、今は話すと息が苦しくなって辛いです。 このままカロナールとトラネキサム酸で様子を見て大丈夫でしょうか? なんだか窒息しそうで怖いです。 また様子をみる場合、薬を18時頃飲んだのですが、次はいつ頃飲めますでしょうか? よろしくお願いします

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)