2週間ほど前から左頬骨から歯までの痛み、頭痛があり耳鼻科に受診しました。
副鼻腔炎ということで、ペニシリン系の薬をいただいたのですが、頭痛と左頬骨の痛みは改善しましたが、歯の痛みと今度は耳の痛み、喉に流れてくる膿のような鼻水が出てきています。
先日、検診で頭部MRIを撮ったのですが、そのときに左側の副鼻腔炎と言われ耳鼻科に相談するよう言われました。
でもどうやら去年の頭部MRIでも左側だけ副鼻腔の壁に沿って白くなってたそうです。その時には何も指摘はありませんでした。(今年は副鼻腔全体がグレーから白っぽくなってました。)
そのまま耳鼻科にいってメイアクトをもらいました。
これは慢性の副鼻腔炎なのでしょうか。
片側だけということもありますか?
片側だけというのは真菌性のものもあると聞いて怖いです。