喉の痛み学校休むに該当するQ&A

検索結果672 件

10歳 女子 既往歴、アレルギー無し10月より繰り返し体調不良あり

person 10代/女性 -

兄弟がマイコプラズマになったこともあり10/26 から咳があり 10/29 ジスロマック開始し、熱はなく学校に行っていた。 11/2 より学校欠席 発熱、全身の倦怠感強くあり 11/5 咳ひどくなり耳鼻科にてオゼックス開始 食事は軽食、スポーツ飲料 11/7 嘔吐、胃腸症状が出始め食事がとれず、再診しミノマイシンに変更。 レントゲン異常なし。 念のため、マイコプラズマの喉を脱ぐ検査するが陰性となる 11/9から学校行く。 11/19〜11/26欠席 喉の痛み強くあり、黄色の鼻水、軽い咳は継続。36度。 前回同様に嘔吐、胃腸症状が出始め食事がとれず、中耳炎になりかけでオゼックス開始。 11/22 薬で吐くようになり医師の指示で内服中止。 11/27より学校へ行く 12/3 36.3、食事食べ学校に行くが 熱なし、咳、学校で嘔吐1回、頭痛あり早退となる。 咳は10/26より強弱ありながらで続けていて、今日は時々ゴホンゴホンと出ている。 1週間学校に行っては、同じような症状が出て1週間休むようなことを10月位から繰り返しています。 今日は初めて早退となりましたが、家で様子を見るべきか、何か他の病気が考えられるのか、病院に行くべきでしょうか?

9人の医師が回答

写真あり。6歳(1年生)の女の子、昨夜発熱、明日の登校目安について。お願いします。はよ

person 10歳未満/女性 -

おはようございます。 小学1年生の娘、土曜日から咳と鼻水、鼻づまり、喉の痛みがあります。 日曜日の夜に発熱、38.0度、少し吐き気で起きましたが、ソファで座りながら寝ました。何度も夜間起きたのでお茶を飲んだりしながら朝まで寝る。 今朝起きてすぐ熱を計ると38.0度、37.4度。暑かったのでしょうか? 今(朝10:20)は、36.9度です。 喉の痛みなし、鼻づまりあり、鼻水少し、咳はほとんど落ち着きました。 鼻づまりがあるのか、フルーツを食べると味がないとのこと。 明日ですが、学校はお休みさせようか悩んでます。 喉の痛みや軽い吐き気、熱があったので溶連菌の可能性もありますか?過去に2回なったことがありますね。去年もなりました。 写真添付します。 オレンジを食べたあとなので少しオレンジですが、いちご舌でしょうか?? 咳は酷くなく落ち着いてます。 軽度の喘息持ちで、月1定期受診しており、家に混合薬(アスベリン・ムゴダイン)、麦門冬湯エキス、カロナールなどの常備薬は処方されてます。 まだ6歳ですし、明日は休ませて ゆっくりした方がいいか? 小児科受診は必要なのか? 解熱してどれくらいで登校できますか? 重いランドセル背負って行くのはしんどいですかね(T_T) 色々アドバイスください! よろしくお願いします!

10人の医師が回答

慢性疲労症候群について

person 10代/男性 -

14歳の息子です。電車で1時間ほどかけて中学に行ってます。 部活はラグビーでほぼ毎日で帰宅が20時をすぎます。 2年生になって頭痛、腹痛が時々ありました。最近は腹痛のほうが多いかもしれません。頭痛は脳神経内科でMRI でみてもらったら異常はないから偏頭痛と診察されました。腹痛は今までも軽いのは何回かあったのですが、便がでる時の痛みだと思ってました。9月の頭に酷いのがあり、前日夜にラーメン屋に行き大盛りで食べ汁までたべたので背脂かなとその日は考えてました。次の日にはましになったので気にはしてなかったのですが、9月の末にも通学の途中で腹痛がおきたので駅で1時間ほどトイレにいてましになってから学校に遅刻で行ったようです。その時は、電車が凄く遅延してたのでそれがきっかけなのか…と考えました。 9月4日から風邪で発熱。1週間くらいで治りました。 10月1日から風邪症状(喉の痛み、鼻水) 10月2日に学校に行ったのですが、5時間目で早退。学校で37.7度あったらしいのですが、家に帰ってからは平熱。ただ、本人はふらつく、だるい、たまに目の前が白くなるといいました。18時くらいに帰宅してから朝7時まで晩ごはんも食べずに睡眠。起きてから風邪症状と体が重いといったので学校を休ませて、腹痛の事もあったので消化器内科を受診。風邪と症状から見て慢性疲労症候群ではないかと言われました。薬は風邪薬と胃の薬をもらいました。 今日は朝起きて体が重いと言ってましたが、学校には行きました。部活はしばらく休ませます。 ネットで調べたら、治らないみたいな事が書かれていて不安です。本当に治らないのでしょうか? 風邪をひく前(4日前)までは、普通に元気だったので… 学校は、本人もできるだけ行きたいらしいです。 ちなみに、食事は3食ちゃんと食べてます。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)