1年以上前から喉の詰まり感があります。
特にストレスが溜まっている時や食後に咳払いをしてもずっと詰まっているような感じで違和感がとれません。
また左の首筋が右に比べて膨らんでいるのと硬いです。痛みはないですが2cmくらいはある可動性のあるしこりもあります。
これは小さい頃からあり、大きさは変わっていません。
昨年の7月に耳鼻科に行ったのですが、ファイバースコープはしてもらえず触診だけだったのですが、リンパも甲状腺も腫れてないと言われ、ストレスからくるものだろうとの診断でした。
それで安心できたのか症状はずっと続いていても気にせず過ごしてきたのですが、最近自分よりも若い方が首のしこりに気付いてそれが癌であったというのを見てまた心配になってきてしまいました。
気にして触りすぎてしまうのですが、もう一度受診した方がいいでしょうか?
1年前から腫れが大きくなったとかはないのですが、ファイバースコープで診てもらっていないので腫れは喉の中からきているものなのかも気になってしまいます。
姿勢が悪いので突っ張っているような感じもあります。
もし癌であったら1年で大きさは変わりますよね?
何が考えられるでしょうか?