喉イガイガ咳えずくに該当するQ&A

検索結果:58 件

28歳女性、咳が止まらない

person 20代/女性 -

28歳の女性ですが、10月31日から喉の痛みがあり、11月7日に37.6度の発熱がありました。 (最初は子どもが咳をしていたので、移ったのかと思いましたが、子どもはもう治っています) それ以降は熱はありませんが、咳がひどくなりました。 咳は痰はあまりでません、鼻水もほぼ出ていないです、喉がイガイガして咳こみ、たまにえずいたりしてしまいます。 11月16日には内科を受診し、肺の音はきれいだと言われ、カルボシステイン、クラリスロマイシン、モンテルカスト錠を処方してもらい、少しは咳が収まりましたが、完璧には収まらず、薬が切れたらまた咳がひどくなりました。 11月27日に、再度同じ病院の内科を受診しました。(熱は平熱です。) 肺の音もきれいで、喉も腫れていないそうで、 クロフェドリンS、アンブロキソール、リンデロンシロップ、モンテルカスト錠を処方され飲んでいますが、咳があまり良くなっていないです。 夜も前より咳こみ、なかなか寝れないです。 喉が乾燥したような、何か張りついたような感覚になり、咳をしてえずくというような頻度が多々あります。このとき苦しくてはきたくないし、涙が出てきます。 これが一番しんどくなります。 咳はゴホゴホしたような感じです。 また同じ内科を受診していいのでしょうか? 呼吸器内科のある病院の方が いいのでしょうか? 耳鼻咽喉科のほうがいいのでしょうか? 1ヶ月ほど咳、喉で体調不良が続いているので苦しいです。 コロナの可能性があるのでしょうか…? よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

止まらない咳 原因不明

person 30代/女性 -

12月に風邪のような症状から咳だけ残りました。 総合病院の呼吸器科にて、アレルギー検査、レントゲン、CT、肺機能検査で異常なく、胃カメラも異常なし、同じ病院の耳鼻科でカメラをしましたが咳喘息が治りかけと言われました 薬はクラリチンやムコソルバン、メジコンなどいろいろ出されましたが止まらず、治りかけといわれているとは全く思われない状況で今もとてもつらい状況です 現在の症状は 昼、夜、時間、場所の限定はなく喉に何かイガイガが張り付いたようになると、咳がでて、えずくまででます。 タバコを吸ってる人の近く、風が強くふいたり、エアコンの下などは必ずでます 咳には痰が絡んだ感じで、最後に透明のネバネバの痰が必ずでます。 また、昼過ぎくらいから、喉にイガイガというか何かがたまり夕方には声がかれています。知人に会うと全ての人が声がおかしいというくらいかれています。 日によっては、イガイガが1日中あります 夜も一時間おきくらいに咳こむので、寝れません 現在総合病院の耳鼻科、シムビコートを1日2回の処方のみですが、シムビコートは12月から使用しています。 変化はありません。 耳鼻科でカメラの診察の際に喉にイガイガや痰が絡んでいる気が自分ではしても、全く見当たらないと言われます あきらかに咳をしているときに、誰に会っても 何もないなどありえないという状況なのですが… 違う病院にいくと、薬の効果などがわからないと思い ずっと同じとこに、通いましたが、他で見てもらった方がよいでしょうか? このような症状で、全く問題がないなどということがあるのでしょうか? 呼吸器、耳鼻科、咳にお詳しい先生どうぞ教えてください よろしくお願いいたします

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)