朝起きて、30分程度は無症状なのですが。少しずつ肩と首の付け根がムズムズ徐々に痒くなり始めて、1時間も経つと両方の肩と首の付け根が物凄く痒く、その痒みを抑える為に肩を挙上させたり、首を左右に側屈させて耐えています。首を左右に側屈させたり、肩を挙上することで痒みを抑えられるので上げたまま痒みに耐える日々を送っています。真面目に耐えられない程にドン痒くて首周囲が耐えられない程に痒くてしかたなくなります。そのうち、呼吸の度に鎖骨上縁辺りやすぐ横の胸鎖乳突筋周囲の首喉周囲が痒くなり始め、急激に首の一点に痒みが起こり突発的に咳を誘発させます。結構ツラい咳が急激にでます。
本当に地獄です。
ひと月以上の入院生活を送りましたが、病名がつかず、おそらく喘息だろうとアニュイティやレルベアとビラノアを用いていますが、退院した今も症状はどんどん悪くなりどうしたら良いかわからない状況です。
特に運動をすると顕著に喉と首辺りに怠さのあるイガイガ痒みが襲ってきます。
全く治らず、日々寝たきり状態で、嫌気がさして、治らないと全ての治療を投げてしまい、吸入薬は半月前から吸入をやめてしまい、ビラノアも3日前に辞めてしまいました。
とにかく肩と首の付け根が痒くて、特に最大の特徴なのですが、呼吸に合わせて痒みが増強するので生き地獄な状況で。この状況で、本日たまたまあったルパフィンを飲むと顕著に良くなりました。多少症状は首と喉のイガイガ痒みなどは多少あるが、顕著に良くなっていることに気づきます。たった一粒の薬でこんなにも改善されたことにびっくりしています。
私はずっと喘鳴がみられないことから気管支喘息ではなく、咳喘息だろうと考えていました。しかし、NOの値はいつも正常範囲内、主治医からも全部の検査から言えることは喘息らしさはないが、過去に小児喘息などの既往からおそらく喘息だろう…と言われ、診断をつけて欲しいと依頼をしても難しいと拒否をされ続けています。
私は自分で調べ尽くして咳喘息2割、アトピー咳嗽8割の混ざった病気だと考えています。理由はレルベアを使うと咳も含めて顕著に良くなる点です。アニュイティだけでは咳の苦しさの改善がみられないことが理由です。喉の痒みは当然、アニュイティとレルベアどちらを使用しても抑えられます。しかし、レルベアを用いると咳をした時の咳の質に明らかな差がみられます。アニュイティのみでは咳をした時に鈍い痒みのある咳が残る感じです。咳時に声帯辺りが狭窄しているのかと感じる狭窄音が咳時にキュンと高い音でかつドン痒い感覚が伴います。
色々書いてしまいましたが。
現状、薬を全く用いていない状況です。この状況で顕著な首と気管辺りがドン痒い感じや急激に喉が痒くなると同時にでる咳、朝起きて必ず起こり始める肩と首の付け根が痒くて仕方ない症状。これらがルパフィン一つで顕著に良くなったことに驚いています。
この先、時系列に差がある書き方になります。上記の内容は1週間前に書いた内容で、ルパフィンを内服し初めて1週間になりました。
確かに効果はあります。しかし、ルパフィンは内服後18時間経過後にまた元通りの症状が再開することが分かりました。
ここまでの情報で、どんな病気が考えられますか。
ルパフィンが顕著に効いてはいますが…いつまで内服が必要で、本当に治るのかが不安です。原因が分からないままですが…今はルパフィンが物凄く効くのでこれに頼るしかないのですが、今後の経過はどうなるのか、考えられる病名も含めてルパフィンは果たしてやめられるのかも含めて、今後考えられる展開を教えて欲しいです。